こんにちは。

アラフォー女子のさえです。


今日は、友達と、富山県に来ていますニコニコ


はじめは、ひとりで旅行するつもりでしたが

友達からLINEが来て

一緒に行くことになりました。


その友達も私も、お寿司や海鮮類が大好きドキドキ

はるばる富山県の氷見まで

お寿司を食べに来ましたうお座


この友達は、車の運転をしないので、

行きも帰りも

片道約6時間、ひたすら私が運転します車


ね、眠い。。。ガーン

夜更かししたせいで

朝6時に家を出発した私は

途中何度も眠気に襲われて

フラフラしながら

途中、お気に入りのSAで休憩しながら

(私の大好きな乳製品がいっぱい照れ



6時間かけて

ようやく氷見に到着しました爆笑あせる



ここで思い出されるのはM先生のことラブラブ

富山県は、M先生が住んでおられる地方に近く

M先生が

私の住んでいる地方まで出張される際は

この全く逆のコースではるばる来られることになります。

大変すぎる。。。汗


先生、いつもありがとうございますラブラブ

今年もお世話になりますお願いキラキラ


。。。と、先生が住んでおられる(であろう)方向にむかい、

手を合わせる私なのでした。



早速来てみた「きときと寿司」

王道ですねニコニコ


お昼時ということもあり

かなりの待ち時間がありましたが

無事に

一番奥のテーブル席に案内してもらえましたラブラブ


小皿も湯呑みも箸袋も可愛い照れ



友達とシェアして頼んで半分こしましたウインク

左からカニ味噌、甘エビの昆布締め、ズワイガニラブ

甘エビの昆布締めって初めて食べましたラブラブ

絶品ですビックリマーク




ノドグロピンクハート

軽く炙ってあって、軽い甘い味わいが

天上界にいざなわれる心地キラキラ

この世のものとは思えない程美味しいですラブ





氷見産石鯛うお座

ものすごく弾力と旨味があって

ビックリする美味しさびっくりハート





氷見の寒ぶりまじかるクラウン

もう何も言うことができません。。。

この他に、フクラギやガンドブリも食べて

それもすごく美味しかったのですが

やはりもう

格が違う。。。キラキラキラキラキラキラ

新鮮で身が引き締まり

上品で、それでいて旨味が凝縮していて。。。

私が今まで食べた魚の中で

一番美味しかったですドキドキドキドキドキドキ



はぁ〜〜幸せラブ

一人2000円ちょいくらいで

満腹になるまで食べることができました照れラブラブ

ここまで来たかいがあったと

満足しながら、店を後にする私達。



天気も快晴で

立山連峰がハッキリ見えて感動お願い

雪化粧がとても綺麗です雪の結晶

車を運転していて写真が撮れなかったのが残念あせる


今日は、氷見で一泊して明日帰ります。

ついさっきから雨が降ってきたけど

明日は、晴れるといいなぁキョロキョロ


家づくりブログのはずが

旅レポなのか

食レポなのか

一体なんのブログか既にわかりませんがショボーンあせるあせる


ここまで読んでくださってありがとうございましたラブラブ