こんにちはニコニコ

先日、大好きな上村松園の絵画を
観に行きました。
松園の親子三代の絵画展。

毎回観るたび思うことですが…
松園の描く女性のような
清らかで品格のある女性に憧れる〜✨

はーピンクハート
美しい絵を観ると心が浄化されますね。
(普段どんだけ心が荒んでるんだ笑)



そして、
だいぶ前ですが
こちらの印象派展も観に行ってきました。
モネの睡蓮たくさん観られるかなって
期待してたんだけど
1点しか展示されてなかった…。


海を渡ってアメリカに派生した
印象派の絵画がメインでした。
素敵な絵がたくさんあって
癒やされました照れ



さて。

最近のスイーツ色々。

友達からもらったトゥンカロン。
かわいいーヒヨコカエル


韓国のトゥンカロンて
知ってはいたけど食べるのは初めてマカロン
クリームたっぷり美味しかったです♪



こちらも友達にもらった
ダロワイヨのスイーツ。


紅茶とブラウニー
このネコちゃんかわいいですよね(ΦωΦ)



こちらは、
マルシェで見つけた
長野のお菓子屋さんのアンズスイーツ。
アンズ大好きなので
色々買っちゃったイエローハート



こちらはアンデルセンだったか
パン屋さんで見つけた新作。
このイチゴにめっちゃ惹かれて〜照れ
大好きなダークチェリーのさくらんぼ



キューブ型のパウンドケーキ。
かわいい四角オレンジ四角グリーン


プルーン&紅茶とピスタチオグリーンハート



福島のお土産のバームクーヘン。
ここのお店のスイーツ有名みたいで。
しっとりしてて美味しかったー♪



こちらもバウムクーヘン。
北海道土産の三方六。わーい爆笑
春限定のピンクピンクハート



バウムクーヘンといえば
まただいぶ前のことですが…

「バウムクーヘン博覧会」という
なんとも魅惑的な催事に行ったんですー。
知り合いのご親戚が出店するとのことで
ご案内いただいて。
こんなイベントがあるの初めて知ったびっくり


会場にはビックリするくらい
たくさんの種類のバウムが並んでて!



バウムクーヘンの
5種類食べ比べがあったので
早速やってみましたよだれ

このたくさんの中から選ぶのも
目移りしてなかなか決められなかったー。


もはや何を選んだのか
自分でもわからなくなってたのですが笑💦


それぞれのご当地と
お店の名前を添えてくれてました。
ちょっとずつ色々味見ができて
楽しかったですひらめき



そして
お土産に買ったバウム。
外がカリッとした固めタイプ。

ちょうどバレンタインの時期だったので
チョコ味を多めに買って
プレゼント用にもしました。


そしてちょっと変わった
バウムケーキを買ってみました。

外側がバウムクーヘンになってるケーキ。
美味しかったです気づき



それでは皆様…
素敵な日曜日をお過ごしくださいにっこり