年長の夏に自閉症スペクトラム障害と診断されて、秋から療育を始め、今年の春から小学校に情緒支援級クラスに入学しました。


毎朝、7時少し前に起こして、前よりも多めの朝食を食べさせ、息子はパパと共に小学校に向かいます。息子の小学校では、集団登校をしており、他のお兄さんお姉さんとともに小学校に向かいます。パパもそれに付き添ってくれます。玄関まで送っていき、その後は一人でクラスに向かいます。


情緒支援級では、同じ一年生の男の子がいます。その子とはあまり仲良くないみたいだけど、よく話しかけられます。

体育の授業が好きで、「楽しい!」とよく言っています。

数学や国語の授業のときは、プリントを解いて、先生に都度見せながら学習しています。ひらがながうまく書けない(バランスが難しいようです)と、たまに怒れてしまいますが、頑張って座って授業が受けれています。


年長のときに通信講座をやっていた内容よりも簡単な内容なので、特に難しくないようです。勉強の進度も普通級の子と同じ速度くらいだそうです。


お給食も「美味しい!」と言っています。年長のときに比べるとかなり食べる量が増えました。


休み時間には、保育園のときから仲良しの子と遊ぶことが多いようです。

今のところ、仲良しの子(息子いわく親友!)とお休みの日になんどか遊んでいます。ありがたいです。その子の親御さんには情緒支援級に行くことも伝えてありますが、保育園のときと変わらずに接してくれています。ありがたいです。


授業が終わると児童クラブに向かいます。児童クラブでは、勉強する時間が決まっており、宿題をたまにやってきてくれます。あとは好きに遊ぶことができます。

私が迎えに行くと、最近はいつも外で遊んでいます。お友達と遊ぶ姿は少ないけど、指導員の方と仲良くなったみたいで、いつもその方といます。

「その先生だけ、優しい。」と言ってました。


児童クラブから家に帰ると、宿題を私が確認します。それからその日の学習のプリントや連絡帳も見ます。今のところ学習プリントは花丸がついてます。連絡帳で先生に息子の様子が聞けるのはとてもありがたいです。

学校の対応はとても丁寧で、手厚くてありがたいです。


帰ってすぐは息子の休憩時間としてお菓子食べたりユーチューブ見たり、好きにさせています。その後に宿題をやっています。少しぐずる時あります。


最近早めに「お腹すいた!」とよく言われます。娘のご飯を別で作って先に上げて寝かしつけてから息子と大人のごはん作りをするので、夕方はバタバタです。


週に一度放課後デイに通ってきます。少しトラブルも、ありましたが、概ね楽しそうです。(私は放課後デイの対応が気に入らないことが多く、かなりモヤモヤしていますが。)療育の効果は今のところよくわかりません。



保育園で、一人だけ朝の会で歌えなかった、行事もいつも先生が隣りにいる、入学式の練習ではパニックになった。

それを考えると、なかなか息子は頑張っています!