保育園から帰って来たあと、お家で絵本を読んでました。はらぺこあおむし。大好きな絵本です。


今までは絵を見ながら、ママと歌を歌っていたのですが、「ひらがな読んでみよう!」と言いました。


ひらがなを読むと「は」が「わ」に変わることがうまく伝わりません。

あと、小さいひらがなもまだ苦手。(「ゃ」とか「ゅ」とか)


うまく読めなくて息子は泣いてしまいました


繊細な息子です。


最近気付いたのですが、失敗したり間違えたりすることをすごく嫌がります。別に怒ってもいないし、責めてもいないのですが。なんでかなぁ??


簡単なお手伝いもたまにやってもらうととても褒めるようにしています。

問題ができたときもすごく褒めます。


でも、息子はなんとなく自己肯定感が低いような気がします。