おはようございま~す飛び出すハート

この前はストラディバリウスのレプリカだったので、今日は家で一番古いバイオリンですゲッソリ

お正月休みも練習がんばりますスター

このバイオリンの作家さんは1740年に生まれたそうなので、モーツァルトさんが活躍していた時代にやはり活躍していた作家さんという事になりますルンルン

1804年製なので、このバイオリンが作られたのはモーツァルトが亡くなって13年後ということになりますびっくりマーク 古あせる

家にあるバイオリンの中で一番古いけど一番大きな音が鳴ります音譜

 

 

 

チェルニー、苦労した20番22番やっと合格でき23番に進むことが出来ました爆  笑

動画は初見時の様子です爆笑

いつも初見時は 右1回 左1回弾いて左右併せますあせる

YouTube動画ですラブラブ良かったら観てね~キラキラ

チャンネル登録&イイねしてくれると嬉しいな爆  笑

 

 

 

 

 

小学生ピアニストの遠藤紗和で~す♪

 

リトルピアニスト・1stアルバム ♪卒業 遠藤紗和

CD発売中です!

 

下は You Tube にアップした音源サンプルです

よかったら聴いてね~~ ↓ YouTubeチャンネルです 聴いてみてね~~~♬

 

ブルグミュラー25のエチュード 遠藤紗和 Sana Endo - YouTube

 

 

ベーゼンドルファーコンサートピアノの繊細な響きをお楽しみください

 

お問い合わせ先

kinta_f_naluki0000@yahoo.co.jp  

Sana's Music Entertainment CD係まで

 

直接のお問い合わせですが、予定数終了いたしました

ありがとうございました

以後のご注文はこちらまでお願いします! ↓↓ 2012年12月14日最新情報に更新いたしました 

CD取扱店の皆様、いつもありがとうございます♪ | sanas-musicのブログ (ameblo.jp)

既に予定数終了店舗も出ておりますのでお早めにお願いします!

残り 300枚前後です!