【読書メモ】

 

 

IQは子どもの頃から訓練すれば飛躍的に上げることができる

 

 

IQ=知能指数

知能指数=抽象思考ができる能力を数値化したもの

抽象思考=複数のものを1つのカテゴリにまとめ、まとめた対象を操作する行為

 

 

IQが上がれば学習能力も上がる

しかし、学校や受験で好成績を収めるためには勉強する意思が必要

 

 

例)容器→いろいろなものを入れる形状がある

           抽象度高い(具体度低い)

 

  コーヒーカップ→コーヒー用にしか使わない

           具体度高い(抽象度低い)

 

 

学習=抽象思考を養う訓練

 

 

 

リベラルアーツ=歴史・文学・数学など一般教養のこと

 

クリニカルエイジ=脳の学習限界年齢

           0~13歳 脳・器官・機能が発達

 

 

ドリルはただ繰り返すだけで無意味→せいぜい老化防止程度

 

IQを上げるのを阻害するもの=テレビ

                   一方的に情報を送りつけるため考えることが苦手になる

 

 

常に物事を抽象化できる習慣を!

 

これは何?

 

コーヒーカップ

 

コーヒーカップって何?

 

容器

 

容器って何?

 

大人が答えを教える必要はない

24時間考える訓練を

いつでも高い抽象度で見る

 

常に疑問を持つ習慣を!

疑問を持っては調べる

 

なぜ赤信号は止まるの?

なぜ危ないの?

 

 

抽象度を上げる習い事→ピアノ、バイオリン

 

クラッシック音楽を習う

 

手を動かすのも思考するのもドーパミン