最近ずっと庭の畑にいます




固定資産税で分かったのですが

庭は219.4ハーバーありました

家は94



やっぱり家より広いじゃん!!!Σ(゚д゚lll)

(遅くね?)


マジ初心者に広すぎるので

半分畑、半分人工芝にしました


これ、前に書きましたね多分




空いてるところは、畑に向かう為にタイルにする予定



とりあえず


今は

雑草と戦ってるのです!


草刈機買う!

と思ってたのですが、

お花も良いかなー?って思い出し、

実践中*\(^o^)/*


コレが腰痛い

10年ぐらい空き家だったので、雑草生え放題


根っこヤバいのばかりです

スギな、あとなんだか分からないのとか、フキ!

マジ厄介_| ̄|○


毎日ちょっとづつやるしか出来ませんガーン






マジちょっとづつプンプン

そして今日も、4時間近くやってヘロヘロですオエー


野菜達は順調で


まず、タネから育ててるとうもろこし



見てこの違い!!


やっぱりプロが育てた苗は違う( ͡° ͜ʖ ͡°)




で、こちらを植えました




ババーンスタースター



とうもろこし、待ちに待ったぜ!




んで、ジャガイモは、大きさが15センチくらいになったので、間引いて、土を寄せて追肥しました







はあ


雑草より畑の方がやっぱり楽しい


当たり前かニコニコ