2022.02.20  術後215日目
ホルモン療法(タモキシフェン)206日目

 

アメブロを始めてまだ間もない私ですが、たくさんのいいね!・コメント・フォロー、とっても嬉しいですおねがいラブラブ

みなさん、本当にありがとうございますキラキラ

 

 

 

こんにちは♡

sanaですパンダ

 

 

今日で術後7ヵ月キラキラ

 

ブログ更新の間隔が、最近だいぶあいちゃってるなアセアセ

 

というのも、自分でもよくわからないけど、なんだか気持ちが落ちてます。

 

1日中落ちてるとかではないんだけど。

 

 

この前ブログでちょろっと吐き出させてもらったけど、いまだあんな感じが続いていますもやもや

 

 

そして考えた結果、どんな反応されるか怖いけど意を決して旦那に言ってみることに・・

 

今の気持ちと、お仕事を少しだけセーブしたいこと。。

 

 

はぁ??💢って怒られるんじゃないかとビクビクしながら話したんだけど、旦那の大好物のラーメンを食べてる時に言ったせいか、穏やかに聞いてくれました笑

 

よかったぁ・・・笑い泣き

(どんだけ怖い旦那なんだって感じだけど笑)

 

 

お仕事を少しセーブしたところでどう変わるかわからないけど、5年後も10年後も子どもたちのためにも元気なママでいたいから、今ムリして頑張るのはやめようって決めました。

 

もう少し気持ちにも生活にもゆとりを持てるように、自分自身で変えていかないと。

 

 

てことで、旦那に気持ちを吐き出せて少し気持ちが楽になりましたニコニコ

 

 

で、体の方は相変わらずですDASH!

 

傷口の周辺のかぶれらしきものは、この前処方してもらった塗り薬のおかげで少し改善してるかも!

 

このままキレイに治っていくといいな♪

 

あとは、視力低下がやっぱり気になるのと、最近またホトフラが結構頻繁におこってる感じ。

 

冬場だからポカポカしてちょーどいいのかもしれないけど。

 

 

最後に記録として傷口の画像載せます。

見たくない方は進まないでね⚠️

 

↓↓↓

 

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

↓↓↓

 

ドレーンの管の跡が、だいぶ薄くなってきた気がする♪

 

 


 

わたしの乳がんのこと(母のことも)

 

【2021.03下旬】

母 右胸にしこり見つける 検査

 

【2021.04.09】

母 乳がん宣告 HER2陽性

私 同日夜、入浴時、セルフチェックにて右胸にしこりを見つける

 

【2021.04.12】

病院でエコー検査 現段階では判断つかず経過観察と言われる→3か月後再受診指示

不安なため、もう1件病院を探して予約をとる(5/20)

 

【2021.05.11】

母 右胸全摘手術 脇のリンパへの転移なし(入院期間 5/10~5/17)

 

【2021.05.20】

2件目の病院で再度検査 マンモ&エコー

やはり怪しい影あり  マンモトーム生検の予約

 

【2021.06.03】 マンモトーム生検

 

【2021.06.10】 ☆検査結果

乳がん宣告 マンモトーム生検の結果、浸潤性乳管癌と確定 約18㎜

 

【2021.06.14】

母 抗がん剤治療Start AC療法

3週ごと4回

 

【2021.06.16】 総合病院転院

マンモ&エコー検査・遺伝子検査

 

【2021.06.17】 MRI検査

【2021.06.23】 CT検査

 

【2021.06.30】 ☆検査結果

ステージⅡA ・約22㎜・遺伝子検査陰性

ルミナルA (ER+/PgR+/HER2-)

グレード1・ki67 5~10%・他臓器への転移なし

 

【2021.07.20】 ☆手術

右乳房全切除&センチネルリンパ節生検

脇のリンパへの転移なし

 

【2021.07.30】

ホルモン治療 タモキシフェンStart

1日1錠 5~10年間

 

【2021.09.27】

母 抗がん剤再開 ハーセプチン+ドセタキセル

3週ごと4回

 

【2021.11.29】

母 抗がん剤(化学療法)終了

引き続き2022/01~ハーセプチン投与予定  2022秋 終了予定 

 

 


 

 

☆sana☆のmy Pick