娘っ子 習い事の歴史 | アラフィフ 子育て&ガーデニング

娘っ子 習い事の歴史

現在、娘っ子の習い事は

週2日の塾と週1書写に通ってます
書写といっても

硬筆教室でえんぴつで書きます鉛筆


家の近くには書道教室もありますが

私自身、長く書道をしていて

書道の右上がりの癖や筆圧を考えると

書道と硬筆は、別物のように感じますびっくり

娘っこは字が雑なので

美文字の近道になるかと思い

硬筆(えんぴつ)の方にしましたニコニコ

ただこの書道も硬筆も

両方綺麗に書ける人が多いので

結局心掛けしだいなのかなーチュー


硬筆教室は少し遠いけど

20分ほどで終わってしまうので

本人も負担がないみたいです

これから塾の方を本格的にやるなら

どこかで辞めないとなショボーン


塾も本当は個別指導にしたいくらいですが

友達がいっぱいいるから

集団じゃないと嫌だといいます

先生も学校より塾の先生の方が

面白いから楽しいみたいで歩く

とは言え、今日の算数意味わからなかったー

これを言われると...ガーンガーン

お金に翼が生えていく🪽🪽札束オエー


塾は好きでも宿題はやりたがらないしえーん



書写教室に通ったからといって

めちゃくちゃ美文字にはならないけど

漢字テストの漢字などを見ると

綺麗になってるやーんおねがい感動飛び出すハート

しかし国語の板書は綺麗とは

言い難い…💦

だから、もっと長く続けたいけど悩む無気力

書写は2年半くらいやっているのですがね


その前はスイミング浮き輪

クロール、平泳ぎ、背泳ぎ各25m

合格卒業証書をきっかけに

辞めてから書写に通う事にしました


スイミングは幼稚園グループ5人位で

一斉に初めたけど

最終的には幼稚園同級生

半数が通ってたあんぐり


🏊どんどん個人差が出てくるので

一番キツかったなーガーン

やっぱり順位が出るものって

明暗分かれるから赤ちゃん泣き

どんどん先にいかれるし

なかなか上がれない子は早めに辞めちゃうしで


2ヶ月に一度の進級日は朝からソワソワ

目の前で合否を言い渡されて泣いたり喜んだり

これを若干幼稚園生が経験してたから辛かった

もっとワイワイ出来ると思っていただけに赤ちゃん泣き

もしかしたら精神的な成長になったのかも

知れませんが赤ちゃんぴえん


小学校の検定は飛び級出来ないし

夏休み前に一度やる程度

プール授業も6回くらいしかないし

夏休みも1日しかなかったー(ので行かなかった💦)


競争になってしまう習い事はキツイ(特に親が)

(子どもは)仲間がいなくなるとすぐ辞めたがる



それで言うとウチの塾は順位が

表に出ないところが

良くもあり危機感が

ないところではあるのかなチュー



最初の習い事は年少の秋から

有名英会話教室イギリスへ幼稚園の間、2年半。

小1から小3までは学研のゆるい英語をイギリス

4年生前に塾に変えたので

英語の習い事はなくなったけど

小4からは学校も外国語が週一になるし

と思っていたら…


英会話に関しては、辞めると忘れる笑い泣き

これは園ママとだいたい笑い話にしてる笑い泣き

単語やフレーズもだけど

特に単語の発音がネイティブ風だったのが

完全カタカナ英語に笑い泣き


ただ英会話教室は遊びながら

外国人とコミュニケーションが取れた事

これはこれで良い経験だったかな照れ




私自身はピアノを習っていたけど

もう譜面も読めないし

何もひけなくなって人にも言えない笑い泣き

ピアノが好きで張り切って習ってたけど

先生が怖過ぎて萎縮してしまい

やってみたら全然楽しくなくなった悲しい

習ってない独学の母の方が

実家でピアノをひいてる!


どれが善悪ではなく

習い事には向き不向きがあるなと感じました爆笑


グループのお友達が皆んなバレエを習っていて

やりたがっていたけど、これはやらせなかったな

幼少期は多少親の誘導になってしまうのかも汗うさぎ


中学生になったら好きな事を全力で

やらせてあげたい照れ


今の娘っ子の場合、何をやるかより誰とやるか

まだ幼いからそうなっちゃうのかなーうさぎのぬいぐるみ



先日、母、娘っ子とプリンで

お馴染みのパステルでランチしましたハンバーガー


マイクラがパスタを狙ってるグラサンハート