狙った異性を振り向かせようとする場合、

ベクトルは2方向ある。


上から行くか、

下から行くか、である。


ひらめき電球1.上からのベクトルで行く場合


これはわかりやすく言うと、

手の届かない人になってしまうということ。


私の地元で、

チョー有名な二枚目俳優になった人がいる。

しかし噂によると、中学のときは

モテていたどころか、むしろ嫌われていたらしい。

(ホントかどうかは知らないケド)


もしそれが本当なら、

中学のときに彼が好きな女の子をデートに誘っても

「は?あんたなんていやよむっむかっ

と言われていた可能性が高いよね。


だけど、今誘われたらどうだろう?

あの有名なイケメン俳優が自分を誘ったら…

いくら当時は嫌っていても、

嬉しいニコニコ音譜のではないだろうか。

そして、とりあえずデートカクテルグラスに行くんじゃないかな。


たとえば、ノーベル賞の田中さん病院

ノーベル賞を取る前と取った後では、

女の子が誘いに乗ってくる確率は

全然違うと思わないはてなマーク


もしも中村俊輔選手サッカーが、同じ外見男の子、同じ中身ドキドキ

コンビニでバイトをやっているフリーターだったら、

誘われた女の子は

今のシュンスケと同じ確率でついて行くかなあ。


おそらく、そんなわけないよねビックリマーク


もちろん、どちらもモテている姿を

見たわけではないけどさ。

理論上は、ノーベル賞を受賞した人や

有名サッカー選手である方が

女性は確実に誘いにのってくる、つまりモテる。


だって、誘われた女性は優越感に浸れる宝石赤もの


私はこんなすごい人に選ばれたのよ、

こんな有名な人と一緒にいるのよ、と。


だから芸能人はモテるのだ。


あるお笑い芸人が合コンのときに言っていた。


おれが素人だったときは全然モテなかったのに、

今は女の子がすごい寄ってくる。

それはおれが有名になったからだろ、と

不信感を持ってしまう。

だから、なかなか好きになれない、付き合えないと。


こんなにネガティブになってしまうのも

もったいないと思うんだけど…汗


このように、有名人とか長者番付などという

なかなか手の届かない人になってしまって

上からのベクトルで女性を落とすのが、

上からのベクトルでモテるようになる、

振り向かせるということ。


ここまで行かなくても、

イケメン星だとか、いい車車に乗っているとか

学校のマドンナブーケ1だとか、一流企業ビルに勤めている

などというのも

上からベクトルの要素ですね。


だからみんな外見をよくしようと頑張るし、

成績もよくして学歴をつけ、

世間でいいと言われているものを身につけて

自分の価値を高めようとするんです。

しかし、この方法ってかなり大変…はてなマーク汗

だって必ず上には上がいるし、

いつも緊張していないといけなくないはてなマーク


では、下からのベクトルで振り向かせるって

どういうことだろはてなマーク

恋愛ブログ 人気blogランキング 面白かったらクリックいただけると、ポイントが入り、順位が上がります。

今日も書こう音譜と励みになりますので、どうぞ応援よろしくね。ニコニコチョキ