「好きになったらやばい」はもう手遅れ


好きになったらやばいから

ここで心をセーブさせないとあせる


と言っている時点で、

すでに相手に夢中ドキドキなのです。


気持ちは、もう引き返せないところまで

持っていかれちゃってる証拠ですね。


このまま好きになったらやばい、

なんとか冷まさないと、

他の人を好きになろう、


と思えば思うほど、

心の奥の

「ほんとは好きだよー」

という思いが、

自分はここだよービックリマーク抑えつけないでビックリマーク

自分をアピールしようと暴れますグーむかっ


いっそのこと

「はー。ほんとに好きだなあ晴れ」と

降参して、認めて受け入れてしまうほうが、

心は落ち着くのです。



ちなみに対義語は

「好きになる努力」は無駄ブタ

です。


この人を好きになれたら、とても幸せなのに

と、自分を好いてくれる優しい人を

好きになれるようにがんばろうとしている人が

たまにいますが、


「好きになる努力が実って、今では大好きニコニコラブラブ

って聞いたことがありますか?

少なくとも、愛とか信頼は芽生えても、

恋という点では無理ですね。


そう。努力をしないといけない時点で、

好きなれないということを白状してしまっているのです。

だって、好きになるときって

気がついたらなっていますよね。


好きになったらやばいと思ったときには

恋に落ちていますよね。



心の不思議な化学変化って、

意図的な努力じゃ起こせないから、

この世はままならず、つらいし、面白い。


人を好きになる化学変化を

引き起こす機械なり薬って

開発されていないですよね。


あったら…

自分に、相手に、使いたいですか?

恋愛ブログ 人気blogランキング 面白かったらクリックいただけると、ポイントが入り、順位が上がります。

今日も書こう音譜と励みになりますので、どうぞ応援よろしくね。ニコニコチョキ