おはようございます😃

数あるブログの中から
探しあててくださり
ありがとうございます😻

空飛ぶ
空飛ばなくなったさあこです💁‍♀️


先日
第一印象について
授業をしました

第一印象って
大事なのは
みなさん
なんとなく分かっていると思います

メラビアンの法則って
聞いたことありませんか?

人は
目から入った情報👁️
表情 身だしなみ 視線
55%

耳から入った情報👂
挨拶 声のトーン 話し方 
38%

言語情報
話す内容など
7%

これらは
会ってたった数秒で⏳
決まってしまうと言われています😱

わかっていつつも
そう毎回毎回
いつ何時も
いい印象を
保ち続けることは難しいと思います😓

とくに若い頃は

私はそうでした🤣

気分にムラがあるし
自分にイラついたり
悲観したり

そう
なかなか自分の感情を
コントロールできないんですよね

若い頃って
自分を
周りを比べたり
自分に自信がなかったり
人間関係で悩んだり
男性に振られたり😆

私モテなかったですねー😆
いいなって思っても
あちらには振り向いてもらえないことが
多かったですね🤣

これはさておき😆

あとは
前職
CAという仕事柄
常に見られてる意識
高かったです

いえ❗️
高められたんです😆

なので
第一印象をよくするよう気を配っていました

だって‼️
お客様との出会いって
その日一緒に乗務するクルーだって
一期一会ですから✨

それが
段々と普通になり
今では
見られている意識は
高くなっている思っています
(え⁉️本当かなぁ⁉️🤣)

例えば
電車の中🚃
町を歩いている時🚶
スーパーで買い物をいている時🛒
疲れた顔や
ダラダラと歩いている姿は見せません🙅‍♀️

どんな時も
姿勢よく✨
何となく微笑んで✨

例えば
電車の中で座っている時だって❗️
足はガバっと開きませんよ🙅‍♀️
ちゃんと
両膝はつけて

スマホを使っている時だって
背筋を伸ばし
眉間にシワを寄せませんよ🤣
見られている意識を✨

ずっと意識することで
それがどんどん当たり前となり
自分の普通
なっていきます☝️

どーせ
持たれるなら
いい印象を
持ってもらった方がいいと思いませんか?


かく言う私ですが
学生に私の第一印象を聞いたところ
しっかりしてそう
優しそう
フレンドリー
ビジネスっぽい
CAっぽい
など
大方いい印象を持っていただいたようです🙌
特にビジネスっぽい
とか
CAっぽい
とかは
服装や髪型が影響していると思います

しかーし
怒ったら怖そう😱
とか
話し方に圧がある😱
っていう印象を持っている意見もありました😢
学生は正直です😅

これは大いに反省です

改めて
人の感じ方って
十人十色

こちらはそんな風に思っていなくても
そんなつもりで言ってなくても
相手の感じ方は
予想に反することもしばしば

幸い
学生とはこのあと1年間のお付き合いなので
挽回できるチャンスがあります

お互いにとって
心地のいい関係が築けるよう
改めます


日々学び
日々反省


今日の早朝walking

近所に

こんな場所があったんだー😻



大好きな

ロンドンを思い出します🇬🇧

いつかの

ケンジントンパーク🇬🇧


あゝイギリスへ行きたい🇬🇧



今日もステキな1日をお過ごしくださいませ✨