もも@2人目妊活始めました。

もも@2人目妊活始めました。

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりです。

ももですうさぎ



数日前に最後の移植をしてきました🥚

もうすぐ判定日です。



私は、子宮内膜症、子宮筋腫、チョコレート嚢胞、

子宮腺筋症と子宮系の病気がオンパレードのため、

4年前に手術しで卵管を両側切除しており、

自然妊娠ができません悲しい



その上、手術の際に卵巣も半分焼灼しているため、

手術後のAMHの値が、閉経寸前泣



今まで採卵で、誘発剤を他の方の

3倍量✖️日数延長で打って、

3回行いましたが、

採卵数も7個→5個→2個と減ってきていましたチーン



年齢も43歳になり、3回目の採卵で採れた

たまごを移植したら不妊治療を卒業すると決めていました。



そんな私が先日、通算6回目の移植を終えました🥚



今までと違い、なんか達成感がありますスター

たまごがお腹に戻ってきてくれたときに

ぽわんと温かくなる感じがしましたヒヨコ



なんだかとても嬉しくて、

涙ぐみながら『おかえりラブラブままだよーラブラブ

って迎えました。



今回は、2歳半になる息子に言われた言葉が

不思議だったので、記録に残したいと思います。



移植前、


『ママ、お腹に赤ちゃんくるかなー!?


息子『ママ、お腹に赤ちゃんいないよ。



移植の2週間くらい前から、

とにかく甘えん坊がすごくて、


『赤ちゃんみたいに抱っこしてー』

『おっぱい、赤ちゃんみたいに飲みたいー』


ばっかり言ってました。

赤ちゃん抱っこはお姫様抱っこなんですが、

毎日赤ちゃん抱っこしてお風呂に連れて行ったり、

一緒にテレビを見たり。


なんとなく移植が近づいていることを

わかっているような気がしました知らんぷり



移植数日前に

たまごちゃんがママのお腹にくることを

息子にも伝えました。



移植当日、保育園に迎えに行くと



『ママー、赤ちゃん連れてきたー?』



家に帰るとお腹に顔をすりすりしながら、


『ママ、ここに赤ちゃん来たね!

 今ご飯食べてるよ。赤ちゃん、かわいい。』


って教えてくれました。



朝起きてカーテン開けると


『まぶしいよー。

 赤ちゃんもまぶしいって言ってる。』


と赤ちゃんのことも教えてくれるように。


毎日

『赤ちゃん、ニコニコしてる』

『赤ちゃん、今もぐもぐしてる』


と教えてくれましたニコニコ




私は今までに6回移植していて、

3回目でありがたいことに息子を授かりました歩く


出産後の4回目、5回目の移植では、

フライングして陽性→だんだん薄くなる→陰性、

の化学流産が2回あり、今回6回目の移植🥚



なんとなく着床した時は、

わかるようになりました真顔



今回のたまごちゃん、

確実に着床しようと頑張ってくれました👏



BT3まではお腹の中で、

何やら頑張っている様子があって、

『いてててー』と声を出すくらい痛くなることもありました。



それがBT4の朝、起きた時から

お腹の中がうんともすんとも言わないガーン


1日仕事していても、

お腹から何も音沙汰がないガーンガーンガーン



息子がBT3の夜に

『赤ちゃん、えーんえーんしてるえーん

と教えてくれました。


そのあと何度か

『赤ちゃん、えーんえーんしてる』ばかり。



そうか、お腹の中で頑張ってるのか、

と思っていたのですが…



お腹が無症状になったBT4の夕方、

息子に言われたのが


『赤ちゃん、つぶれちゃったの

   赤ちゃん、今ねんねしてる。』



自分でもしかしたら、

たまごちゃんはお腹の中で成長が止まってしまったのかな、と不安に思っていたときに言われたので、

なんだか、少しびっくりするような、

そんなことないよって気持ちで複雑。



そのあとも息子と2人のときに、

『赤ちゃん、何してるかなー?』と聞くと、


『赤ちゃん、ねんねしてる。』しか

言ってくれなくなりました。



もやもやしていて、すっきりしないので、

今日までの間に3回フライングしました。



今回は潔いほど真っ白。

光に当てても、どう角度を変えても線は見えません。



あと数日で判定日です。

お薬はきちんと続けていて、

お腹に向かってたまごちゃんへの声かけもしています。



最後の移植。最後の判定日。

最後ってついついしんみりしちゃうけど、

今回は自分で決めた最後です。



その日をもやもやした気持ちで迎えることがないよう、

今は1人の時間にいろんなことを考え、

気持ちを整理させています。




でも、やっぱり、涙が出ちゃう。

がんばれ、自分。