チューリップ観ても

面白くも何ともない子供達。

2人とも怖がりなので、

アトラクションも限られるし

何か面白いのあるかなぁと

 調べてたら

息子の大好物!!

どストライク!!!!!!


セグウェイのナインボット ミニ。

通常のは16歳以上という制限あり。

ずーっと乗ってみたいと言っていたので

大喜びでしたお願い

はじめは微動だに動かすことも出来ず

大丈夫かいな

と思っていたけど

いつの間にか

スーイスイ。

しかし

へっぴり腰は最後まで変わらず。

2日目の午前中、午後

3日目の午前中と3回も乗ってました。

それを待つ退屈な娘。


ミニでさえ

年齢、体重、身長と制限があり

娘は一つとして

ダメでした。

あと子供達の好きそうなものをいくつか




ドラえもんにも会えた!

しかし息子は

偽物と会ってもなぁ…と

冷めたご様子えー


息子はロボット館が楽しかったみたい。

私から見たら

大したことない所だったけど
↑失礼な人?

ロボット大好きな息子には良かったのね。




そして意外に楽しかったのは


VR 逆バンジー。

VRってほんまによう出来てるわ〜〜

おばちゃん、ビックリしてしもーたやんか。

あとはミッフィーにも会えたり


かなりビックリした

空中スカイレールの疾風。


人の少ないハウステンボスで
↑失礼な人?

かーなーり

待ち時間が必要!!


でもハウステンボス、

社員教育とかもっと勉強された方がええかも。

ちょっと

うーーーんと感じる事が多かったですぞ。

社員教育で

ディズニーランドへ行って欲しいです。

まぁこのゆるい感じも

仕方ないのかな。

時間に追われないハウステンボス。

ちょうどいい感じでした。