ご飯のお供消費強化期間 その1 | フツーな毎日に感謝して

フツーな毎日に感謝して

趣味模索中の為 引き篭もり気味な日常を綴ってます

2020年9月3日に母を亡くしてから 精神的に波があり 

超個人的な感情&考えになってしまっていますので

人を不快にさせるような表現になっている部分は 

ご容赦くださいm(__)m



昨日 帰宅したら36.4℃(^_^;)

この夏1番の室温を記録しました

扇風機の風の強さとか首振りの角度とか 色々あれこれしたけど

結局寝るまで30℃を切りませんでした (;´д`)トホホ

30℃切ると体がめちゃめちゃ楽なので せめて29℃台になって欲しい

2:45に目が覚めた時 やっと27℃台になってました

今日は何℃になってるんでしょうねDASH!

気付けば猛暑日も1週間

いい加減 睡眠不足もキツくなってきた・・・

食事も摂れなくなってきてるし・・・

夏バテとかっていう訳じゃなく 夕飯30℃越えの部屋ので食べてるので

暑くて食べる気しないショボーン

これ続くと朝も昼も食べれなくなってくると思うんだよねー

そうなると貧血とか熱中症が不安になる(>_<)

土日の夕立も期待できなさそうだし どうやって凌ごううずまき

あんなに快適で居心地の良かった我が家が

灼熱地獄に耐える修行の場となっております




あたしは色んな物を貯め込んでしまうのですが

期限のあるこんな物も貯め込んでしまい 食べれなくなっちゃうじゃん叫び

と食べれるうちに強制的に消費中です

それは ご飯のお供

美味しそうなご飯のお供を見かけると ついつい買ってしまう

しかも冷凍出来たりと日持ちするので どんどん買っちゃったりして汗

ちょうどお弁当にしてたカレーだの何だのが食べ終ったので

カレーでもお供でも一緒じゃん? とか思い

お弁当で消費することにしました


IMG_0468.jpg

からし明太子高菜 容器に入ってるヤツ

何故ご飯にのせてない???(^_^;)

これ色んなトコで販売されてますが 北野エースで売ってるヤツが1番好きラブラブ

ちゃんと明太子の辛さがして 美味しい~


IMG_0511.jpg

同じく北野エースで買った焼き塩さばほぐし

これ美味しいのよ ママちゃんも大好きで実家にもよく持って行きました

鮭も好きだったけど 最近はもっぱら鯖です


IMG_0481.jpg

梅くらげ

休業中の海鮮総菜屋さんの ← どう説明していいのか(^_^;)

買う時に冷凍できると聞いたので 冷凍しておいたやつ

結構酸っぱいのですが その酸っぱさが病みつきになる笑

が これ解凍しようと思って冷凍庫から出した時に あれ・・・?目

もう1個冷凍してたーっ叫び

あたし 何個買ったんだよ(^▽^;)




読んだよ~とポチっとしてもらえると嬉しいです₀(^-^)₀
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村