能登美 新橋店 | フツーな毎日に感謝して

フツーな毎日に感謝して

趣味模索中の為 引き篭もり気味な日常を綴ってます

今朝は支度が色々スムーズにいったので 暑いしのんびり行くか

と早めに出る気でいたのですが 錦戸くんの退所報道に

逆にのんびりしちゃって 結局2分くらいしか早く出れなかったぶちです

なので全然のんびり歩けなかったんだけど 信号のタイミングもよかったし

隙間だったのか駅構内もホームも車内も空いてて 

びっくりするほどスイスイ来れましたチョキ

そしてくしゃみも鼻水も止まったので やーーーっと治った夏風邪

長かったなぁと思ってたら 昨日の夜から咳が(・・;)

ここんとこ夜中に暑くて目が覚めて エアコンの温度下げるってことやってたので

たぶん それだろうなぁ

普通は寝ると体温下がるんだけど あたしは自律神経故障気味なので

体温上がっちゃって自分自身が暑いのよねぇ

それに顎関節症の予防で少し口開け気味にしてるし 喉やられちゃうんでしょう

仕方ない部分ではあるか・・・

あの顎の痛みはもういやっえーん

週末はやっちまわない程度に 睡眠重視で過ごしたいと思います

週明けの台風 どうなるんだろう・・・









JALの工場見学をとことん堪能した後は 早めに旨いビールを頂きますっビール

Aさんオススメの新橋にある能登美さん

数えるほどしか行ってないのに 顔馴染みさんなんだって

SL口から行くと分かりやすいので 提案したんだけど 

何度も行ってるからパーと自信満々に言うから 近い出口から出たら

案の定迷ったよねー

最終的にスマホにナビして貰ったのに 1度通り過ぎたし

人通りの少ない土曜日の それも早い時間でよかったDASH!


IMG_3544.JPG

まずはビールと茄子の煮浸し

茄子が大ぶりで 外歩き回ってたので冷たくて美味しかった


IMG_3545.JPG

水茄子のお刺身

旬だよねぇ

水茄子 初めて食べた時からハマりました

大好きラブラブ


IMG_3546.JPG

里芋の旨揚げ

里芋の素揚げなんですが これがまた美味しいの!

この3品がAさんのオススメメニューでした(^-^)


IMG_3547.JPG

岩牡蠣

茄子をつまんでた頃は お腹あんまり空いてないね みたいな話してたのに

ここら辺から空腹感じてきて やっぱお腹空いてた!みたくなって

酒もつまみも進む(^_^;)


IMG_3548.JPG

海鮮サラダ

刺し盛とかも思ったんですが 結構なボリュームのものがきそうなので

無難なトコにしました

海鮮たっぷりで美味しかった

あたしには ちょっとドレッシングが濃かったけど


IMG_3549.JPG

梅貝の刺身 つぶ貝じゃありませんよ 梅貝です

梅貝のお刺身なんて 珍しくない???

あたし たぶん初めて食べたわ

肝まで全部頂きました


IMG_3550.JPG

サービスで出していただいたタコの唐揚げ

あたし達が頼もうとしたものが品切れで お詫びにと・・・

そんなの気を使わないでいいのに


IMG_3556.JPG

巻きたてだし巻き卵

ふわふわで ほんのり温かくて 美味しかったわ


IMG_3558.JPG

飾ってあった江戸切子?が可愛くて あのグラスで飲みたいね

なんて言ってたら 日本酒スパークリングを頼んだら出てきた

可愛いうさぎ

隣の席の人たちがあたし達より前から居たので

自分たちもそんなに長居してるつもりはなかったんだけど

お酒もお料理も美味しかったのと 店内が涼しくて居心地良かったのと

工場見学が楽し過ぎて話すことがたくさんあったのとで

すごーく長居してしまいました

会計貰ってその金額にビビって気付くという(^_^;)

でもとてもいい時間でした

今度はぶりしゃぶ食べたいなぁ お金ある時に笑




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村