1人旅 伊藤若冲展⑦ まとめ | フツーな毎日に感謝して

フツーな毎日に感謝して

趣味模索中の為 引き篭もり気味な日常を綴ってます

今朝はほんの少しだけ早く家を出て出勤

昨日よりも風がひんやり冷たくて 気持ち良く駅まで(^-^)

がどっかでその分のんびりしちゃったんでしょうね

駅着いてみたら いつも通りの時間だったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

そしてホームへ上がってみれば人の列 遅れてるらしい

すぐ来た電車は混んでて乗れず 2本目には乗ることが出来たぶちです

歩いてる時じゃなくて 電車の混雑で汗かいたよー

せっかく快適な風だったのにぃーっ(。-`ω-)

遅延理由のアナウンスのないままで 何がありました???と思ってたら

車内モニターに 駅工事の遅れの影響で一部列車に運休 とのこと

どうやら始発までに終わる筈の工事が終わらなかったみたいですねー

それって完全にそっちの不手際だと思うけど アナウンスなしでバックレって

ずるくありません??? JRさん

いつもは乗客のせいで遅延してるの 謝らなくていいよーとか思ってたけど

いざとなったら逃げるのねー

そんな中 今日は潰れやすいものを持ってきてしまって

潰さないように潰さないように気を付けて持ってきて開けてみたらΣ(・ω・ノ)ノ!

持ってこなくていいもんが3個も入ってたー(>_<)

帰り忘れないように すぐ持ち帰る準備しましたよ

何やってんだ あたし汗








伊藤若冲に出会う2泊3日の福島旅も もう帰り

基本ドアtoドアの室内でしたが お天気には恵まれずっと晴天でした晴れ

風はビョウビョウ吹いて 寒かったけど(^^;)




初めて降り立った福島駅ともお別れ

朝食を終えてから11:00のチェックアウトまで ゆっくり荷造り

朝食時に持ち帰ったカフェラテ飲みながら 最後までホテルを満喫しました

帰りの新幹線は満席目

朝ご飯しっかりいただいたのでね 帰りの新幹線こそ何もつままず笑




若冲展 思っていたよりもグッズが良くなかったんですよー(´・ω・`)

図録は買いだすとキリがないので 極力買わないようにしてるんですが

思ったよりもお手頃だったのと あたし好みの構成だったので合格


IMG_3529.JPG

こんな感じで画がずらずらずらっと 並んでる画集っぽいの好きです

右の画があたしの大好きな 猿猴捉月図 (えんこうそくげつず)

猿が水に映った月をとろうとして結局溺れてしまうという中国の故事らしいのですが

それを思うと画の可愛さと裏腹に悲しいので そこはスルー


IMG_3526.JPG

左上からロビーのぬり絵コーナーにあった百犬図のぬり絵 (1人1枚)

白象群獣図のクリアファイル 乗興舟 (じょうきょうしゅう) の手拭い

今回ポストカードは1枚も買いませんでした

というのもどの画もデフォルメされていて 画まんまじゃないのです

百犬図も下の方に数匹の犬が描かれているだけだったし

他も一部分だけがクローズアップされたデザインだったり

まんまが良かったなぁ


IMG_3564.JPG

そして意外に人気だったのが福島民友の開催前日に発行された記念版

内容も充実してて読み応えあり

迷わず買いました


IMG_3565.JPG

裏面にはドドーンと百犬図

レジでスタッフさんが 折っても大丈夫ですか? と一言訊いてくれて

折りたくないですと1度答えたものの 折らんと持って帰れないよなと思い直し

折っていいですと答え直したのですが 出来るだけ折れないようにしておきますね

とフワッと袋に入れてくれて 尚且つ間に他の新聞を詰めてくれました

この声掛けと心遣いが凄く嬉しかったラブラブ


IMG_3567.JPG

こちらはレジのスタッフさんがたくさん詰めてくれた新聞

若冲展が始まる前に発行されたもののようです

たくさん新しいのを入れてくれたので 実家や友達にもお分けしました

これこそ福島でなければ 手に入らない!


IMG_3527.JPG

常設展で出会ったモネのジヴェルニーの草原とメラニーの菜園のポストカード

どちらも初めて生で観たので 超得した気分ラブラブ


IMG_3280.JPG

お土産のいちごオレクランチとままどおるチョコ味

ホントはみんなにままどおるをお土産にしたかったんだけど

日持ちしないんだよねー


IMG_3266.JPG

私鉄の駅からホテルへ戻る途中の連絡トンネルで見掛けた自衛隊のコーナー

日曜日にやるイベントのお知らせでした

行きたかったぁーっあせる

かと言って もう1泊延長して1人で行く勇気はないあたしなのでした(^_^;)

今回 交通費  :17,370
   ホテル2泊:13,600 (うち3600pt使用)
   食事代全て:8,000
   美術展  :7,500 
しめて ¥46,470となりました

いつもは1泊2日で¥30,000をめどにしてるので まずまずってトコかな

ただ大浴場 朝風呂入ろうと思ってたのに 

美術展当日 風が強すぎて湯冷めして風邪ひきそうなので断念

帰宅当日は帰るだけなので寒くても! と思ったのに生理がきてしまい

結局 普通に夜3回入っただけでしたショボーン

無念じゃ

こうして1人旅第2弾は終了しました

旅行と言っても ただ単に福島まで美術展を観に来ただけなのですが

こういう1人旅なら 今後も出来そうです






ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村