ヨガインストラクターのSanaeです
来てくださってありがとうございますニコニコ
 
 
 
背骨が硬いと腰に負担がかかるんだよねビックリマーク
 
同じ姿勢で長時間、動かないでいると
(特にデスクワークね)
骨と骨の間の関節の動きが悪くなって
 
背中の筋肉が緊張して張ってくるでしょ
 
張ってつらくなるから段々猫背になったり
 
そうすると、背中だけじゃなくて上半身を支えている腰に負担がくるのね 
 
腰からお尻にかけての筋肉と硬くなって
 
腰痛になるの
 
それがひどくなると、椎間板ヘルニアや、脊柱管狭窄症などの病名がついて
 
いつの間にか、痛みからしびれになって
 
坐骨神経痛になってあせるあせるあせるえーんえーんえーん
 
 
背骨って小さな積み木を積み上げるようになっていて
その間の関節の動きが大切なのね
 
その関節の動きがスムーズに動けば
 
筋肉が張りづらくなるの
 
背中と腰の動きをスムーズにするだけで
 
腰痛のある人、腰痛防止にもなるのね
 
レッスンで毎回するキャットアンドカウはオススメよビックリマーク
 
キャットアンドカウ
 
 
 
まず、立て膝になる
 
足幅は腰の下にヒザがくるように
 
足の甲をマットにつけるか、つま先を立てるか、安定する方を選ぶ
 
肩の下に手首をセットして、中指を正面にして指を大きく広げる
 
指の付け根で床をおす意識で
 
ヒジの柔らかい人はヒジを緩めて、ピンと張らないようにね
 
ここから動きますビックリマーク
 
 
動き方は、11月21日(日)21時の公式ラインで発信しますので
効果のある動きをしたい人は公式ラインに登録して下さいねニコニコ
 
 
背中が張っている人は始めはあまり動かないかもしれないけれど徐々にスムーズに動けるようになるからね
 
簡単そうにみえて意外と奥が深いですビックリマーク
 
 
  
 
 
ーーー---お知らせですーーー----

 

腰痛や坐骨神経痛で悩んでいる人の役に立ちたくて毎月人数限定で

無料の個別相談をしています

(通常は5000円です)

 

前回個別相談を受けた方から感想を頂いたのでシェアしますね

参考になれば嬉しいです音譜

 

 

ー---------------------

 

坐骨神経痛で色々な治療をされて10年以上悩んでいた Kさん 50代

 

ブログを見させて頂き、自己流でしていても改善しませんという言葉が印象的でした

ブログの内容がとても分かりやすく相談したいと思いました

相談してみて、柔らかなお人柄に安心感を感じ私も変われるかなと思いました

 

ー---------------------

個別相談ではあなたの痛みやしびれのない未来をお伝えしますビックリマーク

公式LINE登録した人限定の企画です

先着ですぐに枠が埋まってしまいますあせる

次回は11月14日の公式LINEでお申込み先をお伝えしますので

少しでも痛みやしびれを無くしたいビックリマークと思ったらすぐにLINEに登録して下さいね合格

 

登録はこちらから合格

 

 

02

 

 

 

 
隔週でお届けしている動画は
坐骨神経痛のストレッチですが、
筋肉を緩めて、整えるヒップアップ効果もあるお得な内容です!
簡単だけど結構きつくてグラサンヒップアップするーーと好評ですてへぺろ
その他にもお得情報を不定期に発信しているので気になった方は
公式LINE登録して下さいね音譜音譜
次回は11月21日(日)21時の公式ラインで発信します!

 

プライベートレッスン等のご予約お問い合わせもこちらからできます。

 

 

 

02

 

人気のある坐骨神経痛の記事はここにも書いてあるので参考にしてねビックリマーク

ダウンダウンダウン

 
 

坐骨神経痛の痛みから解放されたらどうなるか想像できるかしらはてなマークはてなマーク

 

私は坐骨神経痛の痛みがある生活が当たり前になっていたので(10年間くらい)

痛みがなくなるって

日常生活がこんなにも幸せなんだなぁって思いました!!

痛みのない生活バンザイニコニコ

そこから新しい事にチャレンジしたり、好きな仕事ができることに感謝しています

痛みで苦しんでいる人の役に立てたらとても嬉しいですラブラブ

 

 

プライベートレッスンでは、カウンセリングで姿勢や日常生活などを聞きます。

そしてその人に合ったストレッチや心の中にあるモヤモヤを吐き出せるような独自の内容になります。

体のどこが伸びているのか、心地よく動けているのか、無理に引っ張っていないのか、身体に意識を向けて手の付き方指の開き、脚の位置、骨盤の向きなどその方のクセをみながら進めていきます。

自分の身体と向き合いながら気持ちいいヨガをするのをサポートしますビックリマーク

 

 

私はヨガで坐骨神経痛の痛みから解放されました!!

どんな動きをしたら良いのか熟知しています

悩んでいる時間はもったいないですよニコニコ

 

自己流でしていても身体は変わりません

 

 

 

専門の人にちょっとアドバイスをもらうだけでこんなにも早く解決することってあるよね音譜

 

オンラインっていうと難しいかもって思うかもしれませんがスマートフォンやタブレットがあれば簡単に参加できます

もちろん操作の仕方も丁寧にお伝えしますよビックリマーク

 

 

オンラインではこんな感じでやってます音譜音譜

         

         

 

最後まで読んで頂きありがとうございましたニコニコ

 


合格オンラインで

少人数のグループレッスンもしています合格

 

毎週火曜日 20:30~21:30 元気できれいになるヨガ

ポッコリお腹、ヒップアップ、猫背、骨盤のゆがみ一つでも気になる方

ヨガ初心者さん🔰大歓迎です。

 

 

 

毎週木曜日 20:30~21:30 坐骨神経痛を緩和するヨガ

坐骨神経痛を手放したい方

運動が苦手な方、ヨガ初心者さん🔰大歓迎です。

 

 

   

  こんな方におすすめです

  • 坐骨神経痛とさようならしたい
  • ヒップアップしたい
  • 本気で体を変えたい
  • いつまでも若々しくきれいでいたい
  • ポッコリお腹解消したい
  • くびれたウエストになりたい
  • ピンポイントでアドバイスが欲しい
  • しっかりとほぐしたい
  • 人と比べないで自分のヨガを楽しみたい
  • 基本を丁寧に知りたい
  • 動画では続かない

 

 

 

合格プライベートレッスン等のご予約お問い合わせはこちらからもできます。

 

 

合格お支払方法

 PayPay、 PayPal(クレジット)

 

 

真面目人ほど坐骨神経痛になりやすい

 

 

反り腰に気がついていなくて痺れがある人がいるんだよ