ひと月ぶりに行って来ました。

天気予報は少し心許なかったのですが、自転車でサッと行って降られずに無事帰宅。


最近写真撮るポイントもなんかワンパターンですが、曇天の春日大社も朱色が鮮やかで良いです。



昨晩から頭にあったことの続きなどを思い返しながら、サクッと歩き回りました。


下は、水谷九社のうちの聖明神を祀った聖明神社と火産霊神を祀った愛宕神社の小さなお社を、水谷川に掛かる朱い橋から撮ったもので、両お社の後ろ側が見えます。

川が大きく唸って、土を深く削ったところを流れてるのがわかります。


川に沿って少し西へ行ったところに、道真公ではなく天常立尊を祀った天神社の、さらに小さなお社があります。



今朝は水谷川から北側の、この聖明神社と愛宕神社と天神社、浮雲神社には、いつもは置いてない、蓋付きのお茶碗みたいなのが置いてあって、何だろうかと思いました。が、何もわからず。
例大祭とやらは概ね来月だったはずだし。。

関係ないけど、梅雨なので水量が多くなってるのはなんか良いなぁと思いました。

あと、帰り道の金龍神社あたりで、啄木鳥が木を突く音が聞こえて、なんか良かったです。