5/2にベランダで種まきしたんですが、ようやくそこそこ芽が出てきました。

購入した種は、何年ももたないらしく、古くなる程発芽率が下がるようで。
家庭菜園規模では、欲張らず使い切れる量の種で買わないとな、と思います。
去年買ったツルムラサキとセロリも、ようやく芽が出てきそう。
いつ買ったかもわからない古めの蔓ありインゲンとキュウリは、発芽の気配も見せない。
うーむ。。

手前はトマト
トウモロコシ
ズッキーニの中には、頭がなかなか土から持ち上がらず、根っこが持ち上がっちゃった不器用さんもいます。
右隣の変わった葉はナスタチウムです。
コンパニオンプランツとして植える予定。
花はサラダに乗っけてもヨシ。別に美味しくはないけど華やかになる…、ちょい苦いかな?
左隣はエンサイとあったけども、要は空芯菜です。
ニンニク炒めすると美味しいやつ。
苗がしっかりして来たら、畑に定植するつもりです

追記
苗床を置いているベランダの日当たりは、ガラス越し西陽。長く置いとくと徒長するのではと思い、結局待ち切れず5/16、芽が出てるのは大方畑へ移植しました。