小雪ちゃんは
今日も
お店屋さんごっこを
しています😊
 
 
いらっちゃいまちぇ~😊
どれにしまちゅか?!
 
エビちゃん、
ありますか?
 
 
へ?
え…エビちゃん?!
さっきまで
あったんでちゅけど…
 
小雪ちゃんが
食べちゃったとか😅
 
 
さぁ…
どうでちゅかね…
あったような
なかったような…
 
 
もう、閉店でちゅ
 
あらま💦
 
開店前に
 
 
仕入れに
出てきていた
店主 小雪
 
エビちゃんも粟穂も
あったのに😁
 
 
今日は午後から
晴天🌞
 
気持ちよかったので
お掃除のあとで
パワーストーンを
洗いました😊
 
これが
私のパワーストーン✨です😊
 
うちにきて
もう15年は経っていますね。
 
 
木製トレーに
水晶のさざれ石を
敷いています。
 
水晶の原石を中心に
いくつかの石を並べています😌
 
一番のお気に入りは
螢石
 フローライトとも呼ばれます😊

 (まん中あたりの白いのは
うちの電気が写り込んでいて、
キズではありません💦)

とても柔らかい石なので
硬い石とぶつかると
傷がつきます。
 
ひび割れているのは
外側ではなくて内側です。
なので
触ってもツルツルです😊

写真ではわかりにくいのですが、
透き通ったグリーンの中に
パープルがふんわりと
溶け込んでいて
光にかざして
覗き込んでいると
石の中に入っていくような
感覚になります😊
 
こちらは
 
 
ローズクォーツの原石です。
これまた
写真には写っていないのですが
穴の中に、プツプツと
結晶が集まっているんです。
 
これは
 
 
スモーキークォーツ
和名は煙水晶
 
邪気を払って
家を守ってくれるとか😊
 
そして
この珍しいのは
 
 
ハーキマーダイヤモンド✨
 
ダイヤモンドとついていますが
これも水晶です。
 
一粒で完結しているのが
普通の水晶との違い😊
そして
透明度が高い✨
 
夢を叶えてくれるそうです😊
 
石の浄化の方法は
清流で清める
月光にかざす
などなど、いくつか
ありますが。
 
うちの近くには
清流は流れていないし、
満月の夜が晴れとは限らないし…
なので
水道水を細~く流して
しばらく浸けておきます😊
 
いつもいつも触っていると
いうわけではないのですが、
手に取って
覗き始めると
しばらく触ってしまいます😊
 
大地の中で結晶化して
いろんな金属と反応して
地上に掘り出された
自然の石たち✨
 
いろんな謂われがあって
それぞれに力があるそうです。
 
母は、枕元に
水晶と黒曜石を
置いています。
 
石も奥が深いです😂
 
 
今日も
見にきてくださって
ありがとうございました🎵