今週末は、東京都民は不要不急の外出は自粛。

3月に入ってからは、電車に乗ってお友達と遊びに行ったりすることもしていないし、子どもの習い事はほとんど休止してしまい、私のお仕事も社員研修や出張などが入っていましたが中止に😭

上の子の幼稚園はかろうじて卒園式ができましたが短縮、下の子の保育園もほとんど登園自粛しているので、子どもたちとおうちかおうちの前で遊ぶ毎日です。




きっと世の中のお母さんたちはみんな同じ状況なんだろうと思うのですが、子どもとずーっとおうちにいるって、なかなか難しい💦


みなさんは何をして過ごされているのでしょうか?


我が家は、久しぶりにパン作り🥐




動物の顔の形にして、チョコペンで顔を描きました😊


チョコが固まる前に、あっという間に子どもたちの口の中へ!


焼き立てのパンは、モチッとしておいしかったウインク




なるべくTVやタブレットの時間は短くしたいなと思いつつ、見る時間を0にするのは無理なので、時間を決めてアラームをセットするようにしています。

「えー!もっと見たかったー!」と文句を言いつつつも、遊び始めると時間を忘れて遊び込む2人。


「ネコちゃんごっこ!」と言ってネコになりきっておままごとをしたり、トランポリンとハウスを並べておうちごっこをしたり、クッションなどを並べて「マグマごっこ!」と渡ったり、トミカをたくさん並べて走らせたりと遊び込むと長時間2人で遊んでくれていますニコニコ


その隙に、やりたかったキッチンのパントリーを整理!



グリーンとピンクのケースは、フライングタイガーで見つけました!


ガラスのライスストッカーはこちら。





遊びきたお友達に「これいいねー!」
とよくホメられますラブ



砂糖と塩を入れているキャニスターはこれ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ChaBatree チャバツリー ガラスジャー500 ST-007
価格:1540円(税込、送料別) (2020/3/28時点)



ふたの部分が木製になっていて、温かみがあるところがお気に入りです✨




当分はお天気も悪そうだし、こんな感じで外出自粛生活かな。


引きこもりすぎて、普通の生活に戻れるのか心配ですびっくり


どうかどうか無事に感染拡大がおさまって、みなさんに日常が戻りますように。