こんばんは!
眞田丸です。
今日も走り切ったど…
妹が来てくれたので、1日早くひな祭りパーティをしましたよ
なんて賑やかな顔なんだ。いいぞいいぞ。
「あしたもひな祭りやろうね!」とのこと
…まぁ確かに明日が本番だし、今日祭りを開いたのは大人の事情だし、今日はひな祭りイブって事で明日も何かやるかーっw
さて表題の件。
おちびさんは最近、
夜よりも朝の機嫌が悪いことが多いです。皆様いかが?
今日も朝起きて
「しょくぱんがたべたい」
⬇︎たまたま無かった
「いつもの食パンンンンン!!!うわあああああ!!
」
「ご飯を食べるのを手伝って欲しい。」
⬇︎パパがスプーンを持った
「ママが。
」
「…ちーん。
」
「ピルクル飲みたい」
⬇︎パパがコップに注いだ
「わたしがやりたいって言ってたじゃん?!うわああああ!!
」
ちーーーん。
もうさ、パパと一緒にパラパラ踊っちゃったがな
お手上げえええってな感じで華麗に踊りました。ぐふ。
さらに!
「ママに保育園に送って欲しい」
⬇︎水曜朝はパパ担当よ。と伝える
「ママがいい!!ママ!!ママ!!
」
このパパに対するツンデレ?最早ツンツン?
パパのメンタルにも来ているようで
「ちびちゃん、保育園にはパパが送るよ。そんなふうに言われたら悲しいよ…
」と、
めちゃめちゃテンション低く玄関を出て行きました
なんでしょう…
私もパパがいない時にはパパを褒めて、
ちびにも好きになってもらおうと頑張っているつもりなのだれども。
あれかな、温度(テンション)を合わせてあげられると子どもも一緒に過ごしやすいかもしれないね。うん、あまりスキスキ言わない方がいい時期かもしれない。笑 好きじゃない男(言い方)にスキスキ言われている時、ちょっと戸惑うものね…
いやはや、ただの気分かもしれないし、
明日はパパラブ!!ってなっているかもしれないけれど、早くパパに笑顔が戻りますように
全国のパパさん、元気?
ほな!
眞田丸。