ダ埼玉ダ。 | 東京ミカエル。眞田一航オフィシャルブログ「無色透明ボクイロ。」Powered by Ameba

ダ埼玉ダ。

東京ミカエル。眞田一航オフィシャルブログ「無色透明ボクイロ。」Powered by Ameba-100118_1425~01.jpg

僕です


今日は埼玉は浦和ナルシスでライブでした


今日の埼玉は凄かった


かれこれもう10年以上このビジュアル系というジャンルの中で泳がせてもらってますが


生まれてはじめての体験をした


なにが凄かったか




「あけましておめでとうございます!」

客席
「しーん」


「東京ミカエル。です」

客席
パチパチ…パチ…パチ…
(拍手の音)


「…ん?うん…うん。久しぶりの浦和ナルシスですが、元気ですかー!?」

客席
「しーん」













生まれて初めてステージに立った動員0の時も


初めて行った地方でも


ライブ中に本当の無音になる現象に出会うのは

多分今日が最初で最後になるでしょう


楽屋で他のバンドさんと話をしてて


その無音現象を体験したのが
僕達だけじゃなかったことを本当によかったなと思った僕でした


余談ではございますが

「しーん」

っていう擬音語

手塚治虫氏が考えたらしい

凄い

いやはや

とにかく今日は貴重な体験が出来ました


逆にありがとう




ちょっと前の僕ならば

あの時「音無」という魔物に喰べられていたのでしょう


悪い意味じゃない


今日の日を忘れない


これからも頑張ろう


10年目を迎えて


改めてそう思えるライブでした


うん


いいライブだった


胸を張って言えるね


僕は楽しかった


気持ちがよかった


せめて歌を聴いてくれて本当によかった


CDも何枚か売れたしよかった


ありがとう


あとはハピネスを育てるだけ


やるぞうっ


次は仙台


待っててね






写メに触れるのを忘れてた


昨日の夜あたりから僕の右目がモノモライ的なやつになってしまって
(悪化したらまさかの眼帯返り咲きするカモ)

「抗菌目薬」という商品をカナタ氏に紹介してもらったんだけど

僕モノモライになったことほとんどなかったし

「抗菌目薬」なんて初めて聞いたから知らないし

今日カナタ氏に薬局についてきてもらったんだ


まあ薬局ではなにもなかったんだけど


その時
浦和の商店街で見つけました写メのサンドイッチ屋さん


よーく見て?










「味とボリーム」





なにそれ!笑


ザ・埼玉


ダ・埼玉


草加せんべい食べる?



因みに

写メに映ってるのはスカイフィッシュではありません

南条カナタ氏です


埼玉


もっと頑張って



ではみなさん

ごきげんよう


おやすみ