おはようございます!! | アニマルコミュニケーターSanaeとサーブのスマイル日記

アニマルコミュニケーターSanaeとサーブのスマイル日記

帰国子女犬サーブとの想い出とともに日々まったり楽しむアニマルコミュニケーターSanae(さなえ)とサーブのスマイル日記。

Good morningパー



It is pretty sunny Thursday here in Singapore.


Serve found his doggie playing friend finally, finished exercise this morning and was satisfied with itわんわん


I am also happy to see his smiling after playing a lot and can leave him alone for a few hours later.


Recently, I have to take much time to go out for the farewell lunch with friends leaving to Japan, so


I would like to spend much time with my children and Serve...


I wonder the spring holiday would come soon so that I am free with my childrenべーっだ!





おはようございます!!



眠いです…


シンガポール昼間の時間がどうも長いので…身体の活動時間が日本よりも必ず多いはず。




でも今日は自分だけで自由に動けるピアノなので…気分が楽チョキ




誰かと一緒も楽しいけど…結構、気ままに時間も思い通りにできるし…ポッと寄りたければ寄り道できるから


わたしは一人で動くのも好きですニコニコ(一人ランチも平気!)




子供の学年がキリがいいからかホントにこの3月はにわかに知ってるママさんたちの帰国が多い。


あまり深くなくても”送別”と名がついてしまうと欠席はあり得ない…(みんなの空き予定でたてる場合多い)。


出ていく人はそれぞれにプレゼントなども用意する場合も多い…こちら側からも渡す人は渡すらしい。


日本人社会小さいので…お付き合いが思ったよりもあって…


(このお付き合いもどこからどこまで…で区切るかも非常に難しい…わたしは最低限にしたいほう)


最近は子供の学校への見学や様子をみてあげる機会にも出れず…


昨日も長男…来るなーとは言ってたものの…感想を聞いてたら…突然1曲はドラムをたたかせてもらえた!


それも男女合同バンド最後のステージとなったわけで…


やっぱり長女連れて気合いで行ってあげたらよかったなー…とあせる


サーブがケージに合計10時間留守番になるので…ありえなかったのですが…




もう次回の春のステージは…何が何でも予定をあけておいて応援にいっちゃいますクラッカー




ごめんね…




でも機嫌をなおした長女とボールでおもいきり夕方遊んでもらったサーブはご満悦でしたラブラブ




今日からは3日連続で塾の曜日の長男…


きっと昨日のステージも夜帰宅でくたびれてるでしょうけど…


なるべくかえってきたらケアしてあげたいと思っています。




早く…自由になる春休みになっておくれー!!!!!って感じです。




さて…




Marsilingいってきまーすパー



Have a good day!!