第三銀行杯 2日目。 | 富田ミニバス☆夢叶無心

富田ミニバス☆夢叶無心

三重県四日市市のミニバスです。現在、団員は1年生〜6年生まで17名。
夢叶無心の精神の下、掃除・笑い・感謝を忘れず
今日も元気に活動中(^^)
【2016年度〜2019年度】4年連続東海大会出場
【2017年度】全国大会出場

7月8日。

第三銀行杯2日目。


県大会出場を決めるだけではなく、子ども達はしっかり2日目にまでつなげてくれましたね!

2日目に残るのは県内男子チームにおいて4チームだけ。
その機会に感謝し、思いきりプレーしよう!!


準決勝は
大山田さんと。


いつもと前半メンバーを変更し、挑みます!

慣れない5年生のジャンプボール。
かなり緊張してます(笑)

いつもと違う雰囲気に
ファウルがかさんだり、なかなか得点に結びつかなかったり…と、立ち上がりはなんだか不安定でしたが

前半
なんとか逆転してハーフへ。

3Qもその勢いを維持し、

相手のファウルからのフリースローもたくさんいただきました!!

しかし、入らない
2本とも…が

フリースローは大事だよーキョロキョロ

そのままなんとか時間は流れ…


富田ー大山田
52ー41

勝ち!!

おぉっ!
なんと!決勝へ!!

3年連続、第三銀行杯の決勝に進むことが出来ましたラブ


ここまできたら、もう後は全力を尽くすのみです。

決勝のお相手は海陽さん。

一昨年と同じカードですね。

県内敵なしと言われる海陽さんにどこまで食い下がれるか…



立ち上がり、なかなかボールを前に運べず、1Q、2Q共、得点を稼げません。

シュートも決まらずリバウンドもとれないえーん

前半で20点以上の差が開いてしまう…

あれ?

これは一昨年と同じ流れ…


ハーフを終え3Q

子ども達の表情は

特に変わっておらず

むしろ開き直った思いきったプレー


心折れてない!!



やれるだけのことはやってみよう!!





富田ー海陽
32ー65


負け。

でもよく頑張りました!!


これをひとつの指針とし


この先の道を進んでいこう照れ


{F490497F-4903-46FA-86FD-023AF6A46997}


富田ミニ

2018年度   第三銀行杯  準優勝!!


おめでとーうチュー