こんばんは、仕事中で暇な時間って1番面倒臭いなと感じます、たくみです。


昨日の栃木でのライブ、ホンマにお疲れ様やで。

俺はちゃんとした事は書けないけど、感じた事をメッセージとしてここに綴ろうと思います。


地元での凱旋公演、きらちゃんもおみるちゃんも念願だったと思うし、成長した姿を2人が産まれた故郷で見せられる機会が頂けたっていうのも、それだけで俺が思ってる以上に嬉しかったんだろうなって思うんです。


それは俺も含めたきらちゃん推しの皆さんも一緒でさ。ライブに成功も失敗も無いんだけど、やっぱり念願叶った凱旋公演を一際盛り上げて、きらちゃんの思い出に残るライブにしたいって気持ちが一人一人にあったんです。


栃木の前日、対面やった後のSHOWROOMで珍しく不安気なコメントが出てたなと思いました。

「明日の午前中、シェアきらで応援コメントを送ってほしい」と。不安いうか緊張してたんかなと思ったんですけど。


今回の凱旋ツアー、地元に戻ってきたメンバーの「緊張した」ってコメントが、結構多い印象があってさ。楽しみと不安とが表裏一体でメンバーの正直な気持ちなんだろうなって。けど、常に前向きな推しメンにしては珍しいなって思ったの。


それを聞いて逆に心が震え立ってきたの。「明日は絶対にやりきろう」ってさ。普段出来てることの2倍、いや10倍、それよりももっと出して、きらちゃんを後押ししたいと心に決めたんよ。


当日さ、全然寝れなくて3.5時間しか寝れんかったんよ笑。楽しみにしてるイベントの前日に寝れんっていうよくある話ね😇けど、不思議と気怠さとかは無かったしエネルギーに満ちてたと思う。多分アドレナリン出まくってたんやろうな。


朝から沢山のシェアきらのコメントを見た時、きらちゃん推しが思ってる事は皆一緒なんだって、確信する事が出来た。背中を押すコメントが一杯あって。俺も負けないように沢山送ったの。


だからシェアきら見ててくれた時は嬉しかったな。モーメントで言っちゃう所も何だか、きらちゃんらしいなって笑笑。ライブ始まる前から推しメンもファンも一つになれた気がしたんです。


そしてライブ本番。ツアー行った人は分かると思うけど、注意喚起の影ナレの最後に「明日からクラス替えかぁ(中略)」って言ったメンバーが、その公演でソロ歌唱をするメイン役なんです。


そのフレーズの瞬間に大好きで聴き慣れた推しメンの声が、俺の耳に聞こえてきました。その後に流れる映像、新しいクラスの扉をガラリと開けたのは大好きな推しメンでした。


月曜にどうしても外せない仕事があったから、昼公演だけしか見れなくて。正直、「夢でも見てるんやろうか」って思うくらい。会場で見届けられるのが本当に嬉しかった。


開始からとにかく何も考えずに声を出した。一生懸命この日のために頑張ってきたきらちゃんに対して、中途半端で相対するのは失礼だって思ったから、リミッター解除して精一杯応援した。


会場もまるで凱旋を祝福するかのように、大きな熱量を持って盛り上がってました。ステージに立つアイドルと観客席のファンが一体となって作り上げるこの光景や雰囲気、俺は最高に大好きや。いつも以上に楽しいし、溢れ出る涙を抑えきれなくなる事もあった。こんな経験、普通じゃ出来ねえって分かってるから、ホンマに最高やった。


君夏で願い事を書いた短冊を飾るシーン。


「皆さんを大きな愛で包む事が出来る、BIGなアイドルになれますように」


普段からファンの皆の事を考えて行動して、大きな愛をもって接してくれる優しい推しメンならではの願い事に、俺は涙が止まらなかったです。


何度だって言う、俺にとってのきらちゃんは途轍もなく大きな存在なんだって。そんなきらちゃんに負けないくらいの愛情で、俺もきらちゃんに接したいって普段から考えてるんよ。これからもずっと互いに暖かい思い出を作っていこうね😭


そして、ソロ曲のシーンで始まる前の演出があって。ノイミー加入が決まった時のオーディションの映像が流れてきました。その後に流れてきたのがオーディションの時に歌唱した、AKB48さんの「初日」という曲。俺もパジャドラ公演大好きやから、イントロで分かりました。


凄く印象に残ったのが、きらちゃん推しではない周りのファンの皆様も黄色のペンライトで会場を照らしていた所です。あの光景は一生忘れる事が出来ないくらいの素敵な景色でした。ノイミーのファンになれてホンマに良かったと思った。


いつまでも初心を忘れないようにと選んだ思い入れのある曲をステージで歌唱しているきらちゃんは、まるで理想のアイドルって姿を体現しているかのように輝いていました。ステージに立つきらちゃんはどんな時でも凄いけど、この時はより一層そのように見えていて。成長して故郷に戻ってきたって事を思うと凄く嬉しかった。きらちゃん、貴方はホンマに世界一のアイドルやで。胸を張ってそう言えると心の底から思いました。


ガチ恋口上もコールも合いの手も、あまり良くは無いけど挨拶やパフォーマンスとか終わった後に「ありがとう〜!!!」「大好きだよ〜!!!」とか叫んだせいで、終わった頃には喉が枯れてました。俺の周辺の席だった人、横にこういうのが居てめちゃくちゃ鬱陶しかったと思う。ホンマにすいません🙇‍♂️


けどそれ以上にやり切った感が凄くて。終わった後のきらちゃんのツイートを見て、安堵感と達成感を多く感じる事が出来ました。記憶に残る景色を作る事が出来て、本当に本当に良かったです。ファンの皆様、ホンマにありがとうございます😭






きらちゃんを推している日々は、俺にとって充実していて。俺の心を喜びの感情で沢山満たしてくれるんです。そんな貴方は数えきれないくらい沢山幸せになってほしいって思うし、俺も生きてるうちはそのために出来る事をやり切りたいって思ってる。昨日のライブが、きらちゃんにとって数多ある幸せの一つでいられたなら、俺はもう何も言う事がないです😌


会場で皆と一緒に「お帰り」を言えたこと、俺は今でも心の中に思い出として残ってます。


きらちゃんには夢だったり、アイドルとしてやりたい事は、まだまだ沢山あると思うんです。


俺から一つ言えるのは、側で沢山の困難や喜びを分かち合ってきたメンバーや、ずっとずっと支えてくれた家族の存在。そして何より暖かいファンの皆が居るから、安心して自分のやりたい事や夢に向かって突き進んでほしいんです。


俺は譬え話として世の中の99.99%が敵だったとしても、残りの0.01%という存在で居られるくらい貴方のことが大好きだから、尚更そう思うんです。きらちゃんの幸せが俺の幸せやからさ。


ずっと言うてるけど、俺はずっときらちゃんの支えで居るし味方で居る。そんな存在が1人でも居たら、何か心強いやん?😇とにかくそういう人で居るって決めたからさ。約束なんて破るつもりないから安心してや、だってワイ九州男児やもん(?)


人生で一番って言うても良いくらいの思い出に残る景色を経験させてくれて、ホンマありがとう。


これからも沢山思い出作ってこうね。

昨日はお疲れ様でした。


それじゃ今日はこの辺で。おやすみなさい💤

                    END