こんばんは、ボビーバレンタイン時代の千葉ロッテマリーンズが好きなたくみです。


昔、エリーゼっていう応援歌してたんすけど、あれがめちゃくちゃ好きなんすよ。スネアのリズムといいコールといい、めちゃくちゃ盛り上がる曲で聴いてて楽しかったです。


今日はバレンタインデーいうことで、インスタではノイミーちゃん達がお菓子を交換しまくってて、見てるこっちも嬉しかったです☺️皆が仲良いのは良い事やあ。ビブス着てる姿が映ってたので周年コンに向けてりはさるしてるのかな?そういやもう直ぐだよね〜。楽しみで仕方ないよ🙃


きらちゃんはパンをメンバーにプレゼントしたようです。最近、パン食が続く私。しかし、きらちゃんが教えてくれたもんは食べたいのだ。


ということで。






残業終わりの帰りしなに、VIE DE FRANCEに寄って買ってきましたとさ。ハチミツバターと塩パンの二刀流でござる(なおガーリックフランスも食べたのでハットトリック達成した)。


ハチミツバター、正直なところこれまで見向きすらしなかったので全くもって味を知らない。試しに一口食べてみますとね。


おお、ハチミツの程よい甘さが口の中に広がる。けど甘ったるく感じない。バターでこんがり焼いたパン生地がハチミツと上手く調和している。まるで相性の良いカップルの如しや。そう、俺ときらちゃんみたいにね(?)


ゴホンゴホン!!!😥


まぁ、下らない冗談はさておいて、これまで食べてこなかった己の視野の狭さを後悔するくらい、美味しいパンでございましたよ♪ご飯大好きな私がパン食し始めたのもきらちゃんの影響だが、こうやって美味しいパンをきらちゃんから教わる事でまた1つレベルアップした気がする。知らない世界を知るって楽しいね☺️ホンマにありがとう。




大相撲の巡業が稲沢にやってくるらしい。確か一宮にも来るんじゃなかったかな?復活した照ノ富士関をはじめ、沢山の力士たちが俺の知ってる街にやってくるのは嬉しいことだね🥹


豊田合成記念体育館だから、JR稲沢駅の目と鼻の先の場所だしアクセスも良好でござるよ。興味ある方は是非足を運んでください🦶




そして稲沢市といえばやはりこれ!国府宮で行われる「はだか祭」でござるよ!裸一貫の男性たちが祭りを盛り上げてくれます。神男っていう祭りの主役の人に触れると御利益があるいうことで、沢山の男たちが神男目当てに集まってくるのよ。


このお祭りはTVで中継もされるほど、愛知県有数の伝統あるお祭り。最寄りの国府宮駅ではポスターが貼られておりました。コロナ禍もあったから、こうしてお祭りとか催しが開かれると日常が徐々に戻りつつある感じで嬉しいね😊今年も無事に行われるように祈っています。


今日食べた昼飯の話は後日にしましょ。


それでは今日はこの辺で

おやすみなさい💤          END