こんにちは!

本日はお立ち寄りくださり

ありがとうございます。

 


伝統文化研究家

発酵ふしき通販部運営 伏木さなえです^^

 

 

************

 

 2023.12.30

明日は大晦日




今日は『注連飾り』を設置するチュー

最終日になります。



わが家の神棚にも龍神様が無事に設置されました✨




  ​しめ縄、注連飾りはなぜ用意するの?



しめ縄は神話の時代より登場する

わたし達の国には欠かせない大切なものです。





神社や神棚などの神聖な場所の結界に

活用することや、新たなる年を迎えるにあたり

家の玄関、水場、かまどなど、、





新たなる年の歳神様(としがみさま)

が宿る場である神聖な場所目印として

門松🎍や鏡餅などと共にしつらえます。






日本は古くから農耕民族として

稲🌾(お米)と共に生活してきました。





そもそもが明ける。

…の『とし』というのは、

稲が目を出し、実をつけ、刈り取りをする。

稲が一巡する期間のことを『稔(年)とし』

と言います。




2023年のうちに刈り取った稲の稲わらに

感謝しながら、来年への豊作を丁寧に祈り

しつらえる。





30日までに設置する、

という考え方も12月の晦日は30日であり、

一年の最終日が12月31日の大晦日という

考え方が古くから続いているからです。






カタチあるものには全て最初に想いがあります。



家を建てるときに設計図を書くことと

おなじことです。




しめ縄にはわたし達を支えてくれた

稲🌾にまつわる、生命にまつわる神々への

感謝と祈りのかたちなのです。






毎年年明けに募集開始となります



年中行事や暦をまなぶ

四季彩五行講座でも、


お正月の由来はもちろん、

お正月準備の意味目的、

をお伝えさせていただきます。





また、丑月では、

外部講師の先生に入っていただき

クリスマス前から飾っていただける

注連飾り(しめかざり)もつくっていきます。

(四季彩五行講座は月に一度の年間講座です)





今年も皆さまとってもステキな作品が

でき、喜んでくださったことが

何よりも嬉しいです。




サムネイル

今日もありがとうございました!


クリスマスとお正月が楽しみになる、しめ縄ですね💕

めちゃくちゃ、ワクワクします🎶

ずっと飾りたい💓



そして、講座も毎回、楽しいです😆

冬至の七草って初めて聞きましたが、呪術的なのに、ちゃんと栄養的にも理にかなってるとか、日本ってスゴイ!って改めて思いました✨






今月もありがとうございました😊

お洒落なしめ縄も作れてとても満足してます💕


途中、宅急便屋さんがきて聞けなかった部分があるので、またアーカイブで復習したいと思います!

サムネイル





わたしも毎年講座生さんと共に少し早めに

しめ縄飾りをひとつ作って『事始め』の日から

直ぐに飾ってしまうので、




年末仕事が忙しくなってもそこは

安心だったりしますウインク





また、今年はすべてを一から作ってみたい

思いがありご縁結びがありました

結び作家の門井奈美さんにお願いし、




様々な注連飾りをつくること叶いました。





現在5期生にてご参加くださっている

発酵典座の若林典子さん

サロンの場所をお借りして、




ワイワイたのしく注連飾りつくり‼️

おいしいお昼にも感激でした。




むかしは稲🌾や五穀がわたし達を

支えてくれる宝でした。




生命をつなぐものであり、

生活を支えるもの、ことを

守り豊かに循環してくださる歳神さま✨✨





2024年を心地よく豊かに

実り多き年となりますよう祈り

準備をいたしましょう♡




 

本日も最後までお読みくださり

ありがとうございましたニコニコ



年間講座、

四季彩五行講座生 6期生募集飛び出すハート

2024年1月3日募集開始します。





辰年🐉歳女のワタクシと共に、

丁寧に心地よくいちねんを過ごしませんか?

ご参加楽しみにしております^ニコニコ飛び出すハート


 

 

 

 

▼公式LINEはこちら▼

友だち追加

 

▼発酵ふしきオンラインストアはこちら▼

 

▼Facebookはこちら▼