一宮のお役割り

 

師走のはじめに出雲〜徳島

出張旅をしたことの記録より

ほんのりでも私の講座でお伝えする

文化や歴史の流れをお伝えできたら

いいな、、。

…と思っております。

 

 

 

 

 

本日は前回に引き続き出雲2日目

中心に綴って行きたいと思います。

前回のつづき。

 

 

 

 

 

西の司るところに在る出雲國の佐太神社⛩

 

 

それは、

死(無)を司る役割りがあり、

死(無)は次なる生(有)につながる

役割があること。

 

 

 

悪縁を切って良縁を生み出していく

ところでもあります。

 

 

佐太神社⛩の摂社田中神社

 

 

 

は、縁切り良縁の神社になります。

 

 

 

 

佐太神社⛩サマから歩いて100メートル

程のところに御座いますので、

 

 

 

佐太神社⛩にお出掛けの際は

是非立ち寄って頂きたいです。

 

 

 

お社が背中合わせになっており、

ひとつのお社が悪縁切りをする

イワナガ姫のお社。

 

 

 

もうひとつが良縁を結ぶ

コノハナサクヤ姫のお社です。

 

 

 

 

 

こちらのお社の真ん中に立ち、

祈りを捧げて(宣言して)

ふたつに割り、其々のお社に奉納します。

 

 

 

 

 

その後は神様にお尋ねしたいこと

伺いつつのおみくじ♡

 

 

応援されている📣メッセージに

心がほっこりおねがいラブラブ

私のなかで少し悩んでいたものが

ほぐれた様にかんじました。

 

 

 

 

忍太郎は御神籤(おみくじ)が
ダイスキ❤️✨
 
 
今日は結んでかえります。
 
 
 
イワナガ姫
コノハナサクヤ姫のことも
またいつか綴ってみたいです♡
 
私の場合女神云々とか、
声が聞こえる事なぞ全くございませぬが、、、
 

 

 

 

佐太神社⛩をあとにし、

つぎに向かった場所は、

 

庭園日本一連続19年保持している、

足立美術館

 

 

 

 

に、訪れました。
ネットでは20年になってる、、、、。
 

 

 

 

横山大観や北大路魯山人を主に

近代日本画や童話の絵、

陶芸などの美術品にため息がでます。

 

 

 

また、庭園も美術品なのだ‼️

と言うことを改めて感じさせて

いただける素晴らしい美術館です。

 

 

 

美術館の中には幾つかの

飲食を出来る場がありましたが、

 

 

どのお店も美術館に関わる其々の持ち味を

活かせるお店だったように感じます。

 

 

 

今回寄らせていただいたのは、

生の掛け軸と言う名の美しい庭園を眺めながら

本格的なお抹茶と和菓子をいただける

 

 

寿楽庵に立ち寄りました。

 

 

 

寿楽庵のお抹茶は

金の茶釜✨✨で沸かしたお湯で

入れてくださるんですっ❤️

 

 

 

何やら身体の中から神々しく輝く様に

感じます爆笑アップ

金運も上がりそう〜〜✨✨

 

 

 

庭園での紅葉🍁や美術品を楽しんだ後は、

本日のブログでの本番❗️(?)

 

 

 

 

出雲国 一宮 熊野大社

 

 

 

 

に、脚を運びます。

 

 

 

 

熊野大社は、出雲大社と並び

古来より出雲国の一宮として

 

 

 

殖産興業・招福縁結・厄除の大神として

衆庶の信仰が深い神社⛩でもあります。

 

 

 

では全国に数多くある一宮とは

どんな場所なのでしょうか❓

 

 

一宮とは、

昔の地理で一番格式が高い神社ということ。

 

 

 

その土地に行く際には、

一番初めにご挨拶すべき神社⛩

ということになります。

 

 

 

神様の中でも、

その国を治めるトップということに

なります。

 

 

 

ですから、自分の住んでいる

地域はもちろんのこと、

各地の一宮神社をお出掛けの際には

ぜひ確認してみましょう!

 

 

 

また、昔の地理で一番格式が高い

場所に造られたと言うことは、

昔の地形からも人々が集まり、

祈りが捧げやすく、

 

 

最もパワーの有る場所に

建てられている神社⛩

 

 

 

 

と言うことでもあるのです。

 

 

 

 

神社⛩は古来より人々が集い

祈りを捧げる場であると共に、

 

 

 

様々なる情報伝達する場でも

ありました。

 

 

国や国以外の地域で起こっている情報や

これから起きるかもしれないことへの

伝達など、教えを拡める場であること。

 

 

そして、

 

 

災害が多くおこる日本だからこその備え

をする場でもありました。

 

 

 

稲だけではない五穀など。

どこか1つの地域に災害がおきても

其々の地域の備蓄で補ったりと、

 

 

 

各地域それぞれの氏神様のお役割りも

大きなものでした。

 

 

 

その中のその国のトップの神社⛩が

一宮なのです。

 

 

 

 

熊野大社⛩も見どころがいっぱいの

大きく優しいエネルギーの場所。

出雲国に出掛けた際は是非こちらにも

脚を運んでみてください。