冬の『京都』もきっといいよ!⚫︎嵐山⚫︎ 


今年の秋は『京都』に縁のある

ふしきですひらめき飛び出すハート

そして、ブログを書き途中で下書き保存している

うちに風景が『冬』に変わりましたびっくり




とても濃い時間を過ごしておりますが、

時の過ぎゆく速さに大切な今を忘れないように

『あの時』の気持ちを書き残したいと思います。





先月の事ですが、

東京より旅行に来た両親と、

嵐山〜トロッコ電車〜保津川下り

と、長年乗って見たかった!

やって見たかった!を経験しました❤️✨





また、別日には紅葉🍁の中の東寺をゆっくり

巡りました。





紅葉🍁って本当にステキですよね!

真っ赤な紅葉や黄色い銀杏

そして常緑樹とのコントラストがたまらなく、

冬に入りたくさんの葉を落とす前に

自然界はとても美しい風景をみせてくれます。




陰陽五行思想の中で、

秋は金気であり実り

結実大成です。



人の一生の中でも全く熟しているとき

まさに中年期の私もそこに在ります





赤い紅葉🍁のような人もいるでしょうし、

銀杏のような方、ずっと緑色で変わらなく見える

常緑樹の方、果実だったり、穀物だったり、

種類は様々、、




過去のわたしは紅葉がいいな、銀杏もいいな、

他人と比べて羨ましくも感じたものですが、

種類を変えることなぞ出来ず。

そして変える必要もなく。




わたし自身の人生をどの様に謳歌できるのか❓

根腐れをおこさずに、しっかり実を結び、

種を残しどの様に葉を落としていくのか❓




毎年毎年、己と向き合いながら、、

そして紅葉🍁や銀杏なる仲間を眺めながら

学ばせていただいております。




両親との関係性も長い時間をかけて

とても良いものとなっていきました。



両親の年齢的には季節で言うとそろそろ

『冬』に足を踏み出したのだろうか❓

そんな時期なのだろうと思います。



2人で手を繋いで歩いていく

美しい『冬』を見せてもらえることも又嬉しいです。


嵐山の龍安寺さんです。池に映る紅葉🍁がとても美しいです。


今回両親と3人で先ずは

嵐山天龍寺


🐉訪れました。





天龍寺のお庭はもう見事❗️

としか言いようがなく、雨模様の散策だったの

ですが、そこもまた風情があり、

池に映る赤や黄色、オレンジ色のコントラストも

美しく秋以外の季節もゆっくり訪れようと

思いました。




今回はお寺さんの中を見学する時間が

トロッコ列車の関係上難しかった為、

そこも次回へのお楽しみです❤️


赤の絨毯も美しかった〜



トロッコ列車に乗る前に昼食をたべよう!

、、と言うことで、

天龍寺内にあるのでしょうか❓




天龍寺の入り口へと通ずる

西山艸堂で、湯豆腐昼食です❤️


こちらの門の前を通りお庭を散策しながら

天龍寺にも行かれます♡

詳しい説明はとても分かりやすいページが

ありましたので貼り付けました^^



上記のお店の部分をクリックしてみて下さいね!



お店の門をくぐると可愛らしい

たぬきちゃんがお出迎えです❤️




お食事は木の子やお豆腐、お野菜を

活用した精進料理なんですね♡

下記の写真の他には天麩羅とごはんが出てきました。





湯豆腐もトロトロで❤️✨

やっぱり湯豆腐用のお豆腐って違うなぁ〜

美味しいなぁ〜❤️✨としみじみ



今年の自宅での湯豆腐はお豆腐にもう少し

こだわってみようと思いました照れ照れ飛び出すハート




昼食を終えたらイザ‼️

トロッコ列車に乗り込みます〜❤️✨




そして、わたしこの日に

鉄道ってこんなに面白いのね笑い泣き笑い泣き笑い泣き

と、トロッコ列車が大好き❤になり、

この列車が大人気なことや、とにかく

繁忙期には前もって購入したり、

ツアーでないとチケット🎫購入が難しい❗️

ことも知りました❗️

(その位おもしろかった笑い泣き飛び出すハート



明治期のトンネルの写真を撮影する父



景色は勿論美しいこと、

そして明治期からの列車ですから風情は勿論、

まるで鬼滅の刃無限列車🚃に乗っているかの

様な気持ちにもなります。




しかし、それ以外に素晴らしいこと。

車掌さんのアナウンスが素晴らしい✨✨

のです。



ツアーのバスガイドさんの様に、

電車であんなに興味を引くアナウンスが

聞けたこと。




また、出発時の嵯峨野シスターズ

いってらっしゃいコール✨

にも大爆笑しました笑い泣き飛び出すハート


トロッコ列車 嵯峨野シスターズ

 

 

写真が無いのが残念でならない‼️

是非上記Twitterをポチりして、

必ず乗ってみてください‼️最高です❤️




京都のおもてなし文化をあらためて凄い❗️

と、思いました。


信楽焼のたぬきちゃんが沢山いる駅もあります♡




トロッコ列車がすっかり気に入り、

列車内で撮っていただいた両親の写真も購入して、

向かうは保津川下りラブラブラブラブラブラブ

今回のツアーのメインイベントです。



車掌さんの素晴らしいアナウンスから、

途中下車して行きたい場所も増えてしまい

わくわく♡が大変でしたが、

コチラ保津川下りの若手、中堅、ベテランチームの

やり取り、おもてなしも素晴らしかったです❤️✨


保津川下り




この日の水位がどの位だったか❓

、、は、分かりませんが水位が低すぎても

底に船があたってしまいますし、




逆に高すぎると今度はスピードが増し過ぎて

危険になり、曲がれない場所もあるそうです。




川で休む渡鳥のアレコレや、

大昔の江戸時代からの風景を見せていただいたりと、

歴史が大好きな私のこころはきゅんきゅん💕でした。



また、写真からわかるようにトロッコ列車も

見え車掌さんが汽笛を鳴らしてくれたり、

私も降りましたが(笑)

お客様が手を振ってくれたりと、連携プレーが

取れているところもまたしみじみ💕




次回は桜の頃にまた乗りたいな照れラブラブ

楽しみが増します。





終盤に差し掛かると、

どこぞからい〜臭いラブ飛び出すハートの船がやってきて、

団子を食べたり、甘酒を飲んだり、幸せです。

(おでん🍢も売っておりました〜



この日はコレにて終了❗️

両親と京都駅で分かれ一日置いた2日後に

東寺に行く約束をしてバイバイです。




東寺



2日後、晴れた青空の中

紅葉🍁のコントラストが美しい東寺へと。

チェックアウトを済ませた両親と向かいます。



空海が任された真言宗総本山の東寺。


ひとつ前のブログに書きました

コチラ


天台宗総本山 延暦寺をつくった最澄と共に

日本の仏教をおおいに進化させてくださり、

素晴らしい教えや文化を残してくださりました。



東寺の中の

大日如来像、薬師如来像、千手観音菩薩などなど、、

偉大なる御姿にただ感動にございました。



仏教の教えとは、

インドのお釈迦様より中国を経て日本に入って

きております。



日本はもともと神道の文化

そこに仏教の概念が入りより良いカタチで

習合していくのですが、

神の力も仏の力も確かにあるのです。




その素晴らしいチカラや教えを曲げることなく

伝え導いてくださる存在がスーパーエリート

僧侶だったのでしょう。




この日は池でのんびり顔を出す亀🐢を眺めたり、

両親のクスリ♡と笑える掛け合いを眺めたりと

しあわせな時間が過ぎました。



人生のの季節もまた楽しみに思いつつ、

しっかり実らせ種を残せるをまだあと

20年ほど(笑)楽しみたいと思います照れ音譜



本日もながながと読んでくださり、

ありがとうございました。