happy ちゃんの
「イマココ7days&能力開花PROGRAM」と
望月まいさんの「MYラボ2」に
参加中の


さとう式セルフケアマスターのSanaです







いい映画を見た

「OBLIVION」オブリビオン




これほど何回も繰り返し見た映画は

インターステラー以来久しぶりだ





1度目普通に見て




2度目は、特典メニューの




主演トム•クルーズと

監督/原作ジョセフ・コシンスキーによる

本編音声解説で見た





その解説を踏まえて、3度目を見てた





解説を話していたところを

注意深く見たので

なるほど!本当だ!😳となった





そして、4度目






1度目に見たよりも

全体を通して深くストーリーが入ってきて

面白い!😆ってなった






5度目






5度目ともなると

違う視点でストーリーを

捉えるようになってきた







これは

1人の「人間」が描かれている

のではないか🤔?と






「魂は愛から生まれ、

時を超越し死にも支配されない」






何度も生まれ変わり

幾度となく死を迎えても






愛からくる「記憶」はずっと

魂の中に受け継がれているんだなぁ

と解釈した






魂の記憶?というものかな








だから、実際にも





絶対に会ったことはないのに

会ったことがあると思える人と

出会うことがある







あれも魂の記憶なのかな🤔?と思う







旦那さんとの出会いがまさにそうで






年齢も違うし

住んでる地域も違うので






本当に絶対見かけることすらも無い相手

なのに「会ったことある」と思えた😳







結婚前、妹に写真見せた時も






「あれ?どっかで見たことがある様な?」

と同じ反応をしたので

びっくりしたのを記憶している






誰かに「似ている」

ということでもないのに






だからこそ

この映画の主人公が





時々思い出される「記憶」が

それと同じことを表してるのかな?と思えた








そしてもう一つ






この映画は



「概念」と「潜在意識」

の話でもある様に思える






「その世界のルール(概念)通りに生きている」んだけど





本来の自分に戻る様に行動させたり

フラッシュバックの様に

記憶を見せられたり





これは、前回ブログで書いた


「こうあるべき自分」と「本当の自分」


内容と同じような内容だよね






現実の世界でも

色々な概念に縛られてるよね






それは「社会のルール」の概念でもあるし


自分が自ら「こうあるべき」と


概念を作り上げてる場合もある





本来の自分(潜在意識)からすると






苦しいよね😓








私がこういう映画達を

無意識にチョイスし


そんな「捉え方」で観せるのは


本来の自分が

求めているからなんだと思う🤔






今、happyちゃんの

イマココ&能力開花プログラムや

MYラボ2で、

自分との「一致」を学んでいるところだから






私の潜在意識が





映画&本好きの私に






その映画や本を通して

自分にメッセージを与えて

氣づかせようとしているんだと思う☺️







そして、この映画は






パッケージを見ただけでは

絶対に私が

手に取ることはないだろうなと思う







この映画を借りた経緯は






レンタルショップで

何か借りたいなぁと探してた時に






亀梨和也主演の

「俺 俺 俺」が目に留まり

それを借りたの


(亀梨のファンではない)







そのDVDの始めの

他の映画の紹介映像を見て






「江の島プリズム」と

「OBLIVION(オブリビオン)」を知った






残念ながら「俺 俺 俺」は

私には面白くなかったんだけどね😅







その2つの映画にたどり着くためには

必要な映画ではあった

MYラボ2的にはパンくず







その「俺 俺 俺」を見た夜に







ミュージックステーションで

湘南乃風が





「俺♪俺♪俺♪俺♪俺♪俺〜」

って歌ってて😳





私の世界での現実化してて面白かった😆








江の島プリズムについても

自分なりの捉え方があったと思うので








思い出したら書いてみようと思う☺️




そして、もうひとつ学んだ




同じものを1度目、2度目、3度目と

何度も見ることによって

見えてくるものもあるんだなぁ







と思った






この何度も見るとか何度もやるとか

そういうところが

私には足りない部分だなぁ

と氣づかされた



あっ、映画の話じゃなくて

学びの話ね









何度も繰り返しやる事で


そこから見えてくるものが


ある






今まで

1を知って10知った氣になる

だったなぁ😅





MYラボ2でも


「アーカイブ何回も聞いて!」


っていってたね😳