ヤ~ハイジ!
毎週水曜日は、レディースデーだぞ!

晩ご飯は、練習場でいただきだいっ!


メニューは豪華にハンバーグアップにひひ







じゃ~~ん!

$sanaのゴルフってヤツは・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ-Image1515.jpg


めちゃめちゃ美味アップラブラブ!





このランチ、最高!!(≧▽≦)キャホ~

って、ランチかよっ(´゚艸゚)∴ブッ




はい、晩ご飯はいつものおにぎり↓デシタッ。

$sanaのゴルフってヤツは・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ-Image1534.jpg


これはこれで美味しい~んすょ。

ランチで食べ過ぎて胃もたれしてたから
夜は少なめで・・・・


と、思ってたけど

おにぎり1コじゃ足りなくて、も一コ追加ww





彼女サンはね。今回は、残業で来れなかったので

水曜日だけど一人でモクモク練習(意味不明でゴメソ)




王子pから前回のレッスンで注意されてた
『シャットフェースを直す』ですが・・・・


フェースを開いて閉じる動きが

イッコウにわかりません。どんだけ~~。(イッコウだけにネ(´゚艸゚)∴ブッ)



ぁぃゃ、、

動画を撮りながら一人でフェースの開き具合をチェック。


コレ完璧じゃね!?


と、思って動画を見たら

思いっきりシャットフェース(-公-、)シクシク


小手先で直したくないので体の回転で直そうとするも

イッコウに直らず、、どんだけ~~~(もうエエ?)




左肘痛いので、ほどほどで練習終了しました。




帰り際、Yプロにクラブの上げかたについて色々聞いた。


ちょっと試したくなったので、また打席へ戻る(爆)



んが、チェックしてくれる人がいないので
できてるのかどうかが分からない(-公-、)シクシク



そこで・・・・




毎日練習に来ているジュニアのお父さんをゲット!(エ?)


ぁぃゃ、

王子pから言われてる事をやっているけど
見てくれる人がいないから、イイのか悪いのかが
分からないんですよね。。と言うと・・・





『私でよければ見ましょうか?』




だって・・・・


待ってました~その言葉アップチョキにひひニヒヒ






初めてスイングを見てもらいましたが

流石、ジュニアを教えてるだけあって

ワタシのトリックをスグに見破りました!(探偵かっ)


ぢゃなくて・・・

悪い動きを真似してくれるので分かりやすかったです。



悪い動きドクロ
①、左膝の送り(ニーアクション)が右へ行きすぎている。
この左膝の横への送りが始動となっているようで、
スエーする動きにも繋がっている。らしい。

②、左肩が下へ押す動きがある。
左肩が下へ下がってしまうため、クラブがシャットフェースになっているし、
右腰も引けてしまう。

③、①と②が始動で行なわれるために、スエーとなって2段モーションとなる。
スエー以外の上げ方は問題ない。
逆に①と②が直れば、もっとシンプルな動きになる。らしい。


スエー直ってなかったんすねしょぼんトホホ



直し方は、

①、左膝が右へいかないように膝下はなるべく動かさないようにする。

②、クラブを持って上体を起こし、膝から上を左右に回転させる。

③、肩が深く入らないよう気をつける。



以上、言われた通りやってみたら



できたッス~(≧▽≦)



体の動きでフェースが開くようにできました!




立ったままの状態で回転するのは、簡単だけど

お辞儀をするから難しいんよね。。



でも、チョット光が見えたカモ(;゚∀゚)=3ハァハァ



お父さん♪ありがとう~(≧▽≦)




お父さん♪言うたら怒るだろうナ(笑)


そうオモタ方はクリックお願いします(;゚∀゚)=3ハァハァ
    ↓
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ
にほんブログ村