インフルエンザにかかって大変だったことの一つに薬を飲ませる事があった。最近の薬は甘いらしいがインフルエンザの薬は苦いみたい。上2人は治るよ!と言えば飲むが長女はそうはいかない。


 寝かせて口に入れてもぶーっと吹くし、何かに混ぜてもすぐにバレてベーっと出す。、、、。これを飲まないと治らないのに。とにかく大変で、どうにかなったけど次は何か対策を練らないと!


 私も薬は嫌いだった。昔の薬なんてなんの配慮もないから苦いし、大きな錠剤やカプセルもざらたった。処方される薬がどんなものかいつもドキドキしていた。


 カプセル。このカプセルを私は子供の頃開けた事がある。大きくて飲めないからカプセルの中の粒を一つ一つ水の入ったコップに入れて飲もうとしたのだ笑  どれだけいっぱいのコップを使ったか、、母も呆れて何も言えなかったのだろう。

 結果はお察しの通り。苦いからカプセルに入ってるのにそれを出したものだから苦いなんてもんじゃなくて、、どんだけ水で薄めても無理だった。あーほんとバカ笑


 さておき、これからも飲むであろう薬。飲まずに済むのが一番だけど、うまく付き合っていかなくてはね!