こんばんは。



過去のブログは非公開にしているので、少し整理がてらドリルまたはテキストの話をしたいと思いますにっこり


我が家には、分数の計算や筆算もちゃんと出来なかった娘がいます。


いまは中学生になりました。そして中学受験も経験しています。


ざっくりN能研時代の偏差値を綴りますと、

小5夏:38

小5冬:42

小6春:53

小6夏前:56

小6   9月:52

小6 10月:47

小6 11月:50

小6 12月:58

※3科目偏差値


このような成績の流れでした。

まぁ、結果的には上がっていますが、安定しない小6の1年間でして、親は一喜一憂していましたねネガティブ






どんなドリルをやっていたかの話に戻ります。


【初期】

公文のドリルからスタート


小5の時にこれからやり直す勇気と言いますか決断は難しかった記憶があります。

だって小4で習った事はさすがにわかるでしょ!と言う気持ちが強かったですからね…。


ですが、それより前の学年もやらないといけないことが判明…

陰山メソッドドリルはお世話になりました✨











あとは皆さんがよくブログにあげている
算数のサイパーシリーズ✨
このあたりでしょうかにっこり


小2の息子にも上記シリーズは使用しようと考えています。


直近でやらせたいのがこちら


続く