samutohanaのブログ

samutohanaのブログ

ヤフーブログからやってまいりました。
日々の生活や庭仕事、雌猫のハナのことなど、思いつくまま綴っています。よろしくお願いします。

6月21日(金)

朝から冷たい雨降りの日でした。

昨日との気温差は10度はあります。

昨日は冷房、今日は長袖。

いよいよ梅雨入りでしょうか。

 

昨日6月20日は弟の誕生日でした。

80歳になりました。

兄弟姉妹、4人80代が揃いました。

母は64歳、父は79歳で亡くなりました。

子供たち4人が一応元気で両親の歳を越えたのです。

キット父母は喜んでくれていることでしょう!!

出来ることならもう暫く元気で惚けることなく生きていけたら・・・

と願うばかりです。

 

庭の花々

ストケシアが満開です。

 

松明草

松明と言えばやはり赤でしょう。一株だけ赤が有ります。

 

ブッドレア

去年11月大きくカットして今年はどうなるかと心配しましたが。

見事に咲きました。良かった!!

 

去年カットしたもの

 

 

ヴァイオリンとピアノ コンサートに行ってきました。

 

ペーター・ヴェヒタ―さんは1941年、ウイーン生まれ

ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団、第2ヴァイオリン首席奏者を

長らく努めていた。

現在もヨーロッパや日本をはじめ世界各地で演奏活動をされている。

 

耳に心地よくとても繊細で優美な演奏でした。

舞台上ではなく平での演奏。

身近で指の動き、息遣い、堪能してきました。

さしずめサロンと言いたいところでしたが、

残念ながら椅子が折り畳みで雰囲気に欠けました。

休憩を入れて2時間弱の演奏です。

 

アンコールでの1曲

クライスラー「シンコペーション」

流石・・・・でした。