初参戦のJT200まで、あと31日🌺


改めて自己紹介?的なやつ😂✍️



↑2014年の夢の島24時間走、表彰式🏆



24時間走の存在は、学生の頃から知っていたものの(2003年〜コロナ前まで毎年、夢の島24時間リレーに出てたので)。。。



↑玄関に飾ってある、2007年のリレーメンバー🥳

4チーム?出場したんだっけ🤔



1人で24時間走るなんて…自分には関係ない世界、と当時は思ってたけど🌌🪐



2012年、ラン仲間との集まりに、その年の24時間走の日本代表の女性が居て(分かる人には分かる、旦那さんが2012年の段階でスパルタスロン、10回完走🌍)


ここで24時間走の世界選手権の存在を知る🇯🇵

名前しか知らなかった、古北さんのことを聞いたのもここ🌱



『ともちゃんはさ、100kmまでしか走ったことないんだょね?』


って、その女性に言われて😳😆🤣😇




当時、旦那が秋田100kmマラソンの最年少クリスタルランナー(10回完走)で表彰された頃で、なんか…色々勘違いしてた時期🐣🔰



↑これはもっと前の、2008年。


学生の頃のサークル仲間30人と秋田100km行った時、旦那が作ったしおり🔖

(代表の名前は当時の現役女子なので伏せてます。)


生後4ヶ月の長女連れて、応援行った📣

どんだけ昔の話🙃



またもや玄関🤣🚪



話を2012年に戻し。。。



もうさ、格違い過ぎるし、恥ずかしいし、、、ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3🕳️


今も狭い世界で生きてるけど、

今よりずーーーっと狭い世界で生きてたなぁと🙈


この時の『100kmまでしか……』は、節目節目で思い出すし、本当に感謝💐



そこで24時間走に興味を持ち、、、


『寝ないで走るんですか?🤩』

『どんな練習するんですか?😍』

『年間走行距離はどれくらいですか?😆』

『お子さん保育園に預けてる間にも走りますか?🙃』

(娘さんがうちの次女と同い年)


質問攻めだった🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️🤣🤣



そして、2014年6月の夢の島でデビューを果たす🏆



↑見知らぬ方のブログからお借りしました🙇‍♀️




2014年の神宮24時間走は、女性は青谷さんが優勝🥇した年。



その後2015年10月に出産🤱



そして現在、サンジの母。

サンジよりゾロ派だけどww



殺し屋の副業してんのか?みたいなハードな毎日なんだが😇😇😇🫠🕶️



走ることは勿論好きだし楽しいけど、

準備やレース中、苦しい時間の方が長くて🫠

だけど、ゴールした瞬間の、言葉にならない感動は。。。。ね😆✨



ピアノにゲーム、多趣味なウルトラランナーの先輩が以前、


『色々やって来たけど、ウルトラが自分を1番夢中にさせる』


と言っていて、激しく共感🤩‼️✨したの思い出したw



伝わる写真がないなぁ笑笑


今年3月、神宮24時間走に復帰したら、2014年に2位だった藤原さんも出場していて🥹

うまく言えないけど、嬉しかったと言うか、懐かしいと言うか。。。



まとまらんけど🤣🤣



JT200、存在を知ってから3年経って、念願叶ってスタートラインに立てるので😭✨

ウルトラマラソンの歴史を作って来た、偉人超人奇人さんたちと😂走らせてもらえること…



とても楽しみで、そして…光栄です😌🍀💗




JT200🌺

1月7日、朝4時スタート🏃‍♀️


応援📣宜しくお願いします‼️✨