効率よく英語力をつけるための辞書の使い方(初心者向け)新宿・英会話個人レッスン生徒募集中! | 帰国子女じゃなくてもバイリンガルになれる!個人レッスン生徒募集中! 初心者専門で15年!出張プライベート英語教師タカシのブログ

帰国子女じゃなくてもバイリンガルになれる!個人レッスン生徒募集中! 初心者専門で15年!出張プライベート英語教師タカシのブログ

新宿(Zoomにてオンラインも可能)を中心に活躍中の、TOEIC940(リスニング満点)、初心者専門の出張プライベート英語教師暦15年の人の、ちょっとためになるかもしれない英会話ブログ。

カフェ

 

 

 

 

 

回は、「効率よく英語力をつけるための辞書の使い方」です

 

英語を勉強している人にとって、必需品ともいえるのが電子辞書ではないでしょうか?

 

最近では、イヤホンなどで音声の聞けるものや、タッチパネル式のものなど、さまざまな種類のものが家電量販店に数多く並んでいます。

 

高価なものほど、いろんな機能がつき、収録されている英語系の辞書の数も多くなります。しかし、実は残念ながら高ければ必ずしもいいというわけではありません。

 

なぜなら、あまりに機能や収録辞書が多すぎても、使いこなせなければかえって混乱するだけで意味がないからです。では、初心者のかたにはどんな電子辞書がいいのでしょうか?

 

まず、基本的には英和・和英が一つずつ入っていることが最低条件ですが、特に「ジーニアス」の英和・和英は、解説などがシンプルで、かつ実際にプロの評価も高いので、この2つが入っているものが非常におすすめです。

 

「英和」と「和英」、たったこれだけの機能でも、十分活用できます。ですが、あと一つ付け加えるとすれば、OXFORDの英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)でしょう。これは、中級レベルに近くなるまでは必要がないかもしれませんが、中級以上を目指す人にとっては必須のものなので、あると非常に便利です。既にお持ちのかたは「dog」「book」「table」「bag」など簡単な単語を引いてみてください。なかなか面白いですよ。

 

ところで、実際の辞書の使い方ですが、まず極力、「和英」の機能は使わないほうがよいでしょう。名詞などを調べるのであれば、多少使用しても大丈夫ですが、微妙なニュアンスを含む日本語の動詞や表現を「和英」の辞書で探し当てるのは、実は非常に困難な作業です。

 

また、せっかく見つけてもその表現でニュアンスが合っているのかどうかは英語の初心者では判断ができず、ズレた意味のまま間違って覚えてしまうことが非常に多いです。(レッスンをしていても、英文日記をチェックすれば「あ、これ和英で調べたでしょ?」という部分はすぐわかります)

 

しかも、毎回調べるたびに新しい表現(初心者にはあまり的確なものを見つけられない)が出てくるので、覚えることが雪だるま式に増え、勉強自体がだんだんしんどくなってきますし、長期的にみても効率が非常に悪くなります。

 

そこで、上達のコツとしてオススメなのは、すぐに「和英」を使わずに、まずは「自分の知っているシンプルな表現で、言いたいことを表現できないか考えてみる」というもの。

 

これはそのまま、「通じやすい英語を自分でアウトプットする」練習になり、スピーキングの実力にもつながっていくので一石二鳥です。

 

それから、電子辞書の「英和」の方はどんどん使ってください。これは英語のインプット作業の基本ですので、多読しながら数をこなしてください。いろんな英文を読めば読むほど、「英和」辞書を使う機会が増え、ボキャビルにも役立ちます。

 

ちなみに、最近のオススメ電子辞書はSHARPのBrainシリーズで一番シンプルな「PW-AC20」です。履歴機能や収録辞書も英語をマスターした人の多くが実際に使っているようなものだけが揃っていて、しかも一生使えます!

 

よほど特殊な英語系の仕事につくのでなければ、これで十分です。あと、余談になりますが、収録辞書や機能が少ないなど「制限が多い」ほうが、人間は創造力や応用力をしっかり身につけることができます。

 

人は、最初から使い切れないほどの道具を渡されるより、最初にたとえば2つか3つだけ渡されて、「これだけ使ってやってみましょう」と言われるほうが、いろいろ自分で工夫しやすく、手持ちの道具をあらゆる場面で使いこなせるようになります。また、そうすることでしっかりした基本軸を持つことができるので、さらに道具が増えたときにもこの基本軸から発展させやすくなります。

 

どこかで聞いたことのある話ではないでしょうか?まさに2文型メソッドの発想と同じですね。まずは自分の知っている語彙や表現の習熟度を高め、その可能性を最大限に引き出すカタチで基礎力を養う。実はこれは、ビジネスの交渉の場や、社交の場でも、しっかりとした英語、すなわち、「ブレない」英語で話せるようになる秘訣でもあります。

 

ちなみに「ブレない英語」というのは、それっぽく「Uh-huh..」「Yeah..」などのあいまいなあいづちを繰り返すだけで、相手の話をひたすら聞くだけの、受身で会話の主導権が取れない「雰囲気だけの英語」ではなく、「自分から発信し、主導権もとれる、コミュニケーションとして中身がある英語」です。

 

話がちょっとそれましたが、このように辞書の使い方というのはみなさんの英語力のつき方やその質にも大きな影響を与えます。勉強時間が長くなればなるほど大きく差がついてくる部分でもあるので、ぜひもう一度、以下の3点について意識してみてください。そうすれば、より効果的に英語力をつけることができるようになるはずです!

 

①「和英」はなるだけ使わない(名詞など、対応語句が一つのものはOK)

 

②自分の知っているシンプルな表現で、言いたいことを表現できないかまず考えてみる

 

③多読をして「英和」を使う機会を増やす(ネット上の記事や雑誌などなんでもOKです)


 

 

【作者について】

新宿やオンライン(Zoom)などを中心に、あなたの英語を「ゼロから外資レベルまで引き上げる」初心者専門の出張プライベート英語教師をしています!

マンツーマン指導暦10年、大手金融機関や外資系企業など取引多数で、運営ツイッターのフォロワー数が3万人超など、数々の実績をあげている、ベテラン英語教師が、あなたのオフィス、会議室、ご自宅、カフェ、オンラインなど、どこでも出張します(1時間4000円より*入会金不要、レッスンはお試しの1回(無料)のみからお受けいただけます←マンツーマンでは大手スクールのほぼ半額、紹介中心のフリーランスでやっているからこそできる破格の料金設定ですが、現在予定が少々詰まっていますので時間帯によってはご対応できない場合もございます。ご了承ください。スケジュールのお問い合わせはこちらまで)

ちなみに当方TOEIC940(リスニング満点)、英検準一級、マンツーマン講師暦10年、ビジネス英語の使用暦が4年(ネイティブ講師の評価、採用、指導なども担当)、留学経験アリ、発音は完全ネイティブです。*発音が気になる方はこちら


あなたは1年後に結果を出しますか?それとも後悔しますか?

英語の習得には1~3年は最低必要です。ですので、結果が出るのは「早くても」1年後~3年後になります。

本気であれば、なるべく早く取り組み始めることをオススメします(もちろん、マンツーマンレッスンには相性もあります。独学という手もありますが、学習継続に有利な講師との「定期的なレッスン」は意外と重要で、三日坊主を防ぐ効果も大です。)

今まで10年間いろんな生徒さんを見てきたからこそ断言できますし、老婆心からも本当にそう思います。忙しい社会人であればなおさら勉強時間の確保も大変なので、習得まで時間がかかります。

英語はただなんとなく会話したり、ブロークンなままひたすらアウトプット練習を続けても、効率よく身につけることができないのが実情です(事実、ネイティブとのフリートークだけでは結局伸びなかったという生徒さんが毎年多数私のもとへ集まっております)。

ですので、フリートークだけでなく、プロが組み立てるプログラムに沿って、基本語彙のボキャビル、アウトプットに必要な基本文法のやりなおし、通じる発音、英文日記の添削など、スピーキングにきちんとつながるアウトプット練習にもしっかりと、地道に取り組むことが大切だと考えています。

幸い、この考えにご賛同いただける方に選ばれ続けて、結果を出すお手伝いをさせていただいております。経験上からも、ここをどうするかが、1年後、2年後に本当に実力をつけて結果を出せるかどうかの分かれ目になると確信しています。(*当方、シュリーマンメソッド、2文型メソッドといった王道的な手法や各種TOEIC対策用テキストなども取り入れております)

こういった要素は全て、スポーツで言えば筋トレや走り込み、技術知識の習得やイメージトレーニングなどに相当します。初心者がただひたすら試合をするだけでは体力をいたずらに消費するだけで「結果」は遠のきますし、そのままブロークンで骨のない、不安定な英語で終わってしまいます。ですが、過去10年以上、スキルアップを目指す学生さんから、日常的に英語を使う経営者の方まで指導しているプロに任せていただければそこは間違いありません。挫折することなく最後までやり抜けるようサポートします。

ネイティブと話せるようになりたい人、映画を字幕なしで楽しみたい人、将来ビジネスで英語を使えるようになりたい人、TOEICで200点以上アップしたい人、中学校レベルの基本文法からやり直したい人、キレイな発音を身につけたい人、会社の英語化に備えたい人、ボキャ貧で困っている人、そもそも何からはじめたらいいかわからない人・・。本気なら、スタート地点がどんなに低くてもウェルカムです!

最初はみなさん初心者でした。もし英語の習得に興味のある方がいらっしゃいましたら、いつでもお気軽にあいさつメッセージをください。中学校レベルの英文法など、本当に「ゼロ」から教えられることも初心者専門の強みです。

スケジュールの関係上、基本的にはご紹介のあるかたを優先させていただいていますが、ひょっとしたら、何かご協力できることがあるかもしれません。よろしくお願いいたします。学習法などのご相談、応援、感想、あいさつメッセージ、無料体験レッスンなどに興味のある方はこちら、もしくはsamuraisword77@hotmail.comまで。

指導実績(10年):技術者、外資系会社員、官公庁職員、経営者、金融系会社員、銀行員、一級建築士、アパレル系会社員、デザイナー、美容師、医師、看護師、大学生、大学院生、大学職員、ダンサー、モデル、貿易事務、SE、エステティシャンなど・・。

対応可能テキスト(レベルに応じて段階的に進めます):速読速聴英単語Basic, Daily, Core, Business, 短期集中講座!TOEIC TESTリスニング 、英単語・熟語ダイアローグ1200、1800、中学文法おさらいテキスト、中学3年間の英語で身につける日常会話、DUO3.0、はじめて英語で日記を書いてみる、新TOEIC TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990、TOEICテスト出る語句1800+、英会話1000本ノック<ビジネス編>、ビジネスパーソンが必ず使う英語表現204 、英会話ペラペラビジネス100 、NHK実践ビジネス英語など・・。