英語で話すときの心構え(初心者向け)新宿・英会話個人レッスン生徒募集中! | 帰国子女じゃなくてもバイリンガルになれる!個人レッスン生徒募集中! 初心者専門で15年!出張プライベート英語教師タカシのブログ

帰国子女じゃなくてもバイリンガルになれる!個人レッスン生徒募集中! 初心者専門で15年!出張プライベート英語教師タカシのブログ

新宿(Zoomにてオンラインも可能)を中心に活躍中の、TOEIC940(リスニング満点)、初心者専門の出張プライベート英語教師暦15年の人の、ちょっとためになるかもしれない英会話ブログ。

カフェ

 

 

 

 

 

 

回は「英語で話すときの心構えについて」です!

 

今までに英会話教室などに行った経験のあるかたは、人前で英語を話すときに緊張したことが一度や二度はあるのではないでしょうか。

 

「外国人やネイティブを前にすると、緊張して話せない」というかたも多いかもしれません。

 

なぜ、緊張してしまうのか?人によって理由は様々でしょうが、突き詰めると、「ヘンな英語を話してしまいそうで怖い」「自分の英語レベルが低いのがバレるのが怖い」といった、「恥(恥ずかしさ)」の感情が日本人には強く出てしまうようです。

 

ですが、これは考え方を変えていくことで、直すことができます。まあ、「恥」を捨ててしまえばすむことなのですが、まず、英語は「日本人にとっては所詮外国語である」ということをしっかり意識しておくことが大切です。

 

当然ながら、日本の公用語は「日本語」であって、「英語」ではありません。ですので、私たちが外国を訪れた際には、その国の「公用語」で対応することが求められるように、日本では「日本語」でまず対応するのが本当は「国際基準」なのです。*日本が好きで日本に来ている外国人が、いつも英語で話しかけられてしまい、自分の日本語を練習できなくてげんなりしていることは実はかなり多いです。逆の立場で、自分がせっかく留学しているのにまわりから日本語でずっと話しかけられていたらどういう気分になるか想像してみてください。

 

郷に入っては郷に従え、「日本国内で使われる英語」は、そういった意味では、相手に合わせてあげている「親切」だとも考えられます。最近では吉野家などでも、まずは「堂々とした態度で」日本語で接客して、わからないようであれば英語や中国語に切り替えていますよね。

 

「外国語も話せる」日本人と、「外国語を話せない」外国人。考えてみると相手の土俵に踏み込んで、英語を話しているのはあなたの方で、それだけでも立派なことなのです。

 

どうしても英語で話すときに緊張するのであれば、一呼吸おいて、こう考えてみてください。「英語は外国語なんだ。だから多少のミスをするのは当然。相手の日本語に比べれば、自分の英語のほうがずっとレベルが高い・・」と。

 

あまりに完璧さにこだわると、それこそ「ヘンな空気」を作ってしまいます。ゆっくり、たどたどしくても、落ち着いて、堂々と英語を話すためには、実はこうした発想の転換も必要です。

 

また、たとえ相手と話が盛り上がらなかったとしても、それは必ずしもあなたの英語力が原因とは限りません。人と人との会話には、相性がつきものだということも忘れないでくださいね。

 

 

【作者について】

新宿やオンライン(Zoom)などを中心に、あなたの英語を「ゼロから外資レベルまで引き上げる」初心者専門の出張プライベート英語教師をしています!

マンツーマン指導暦10年、大手金融機関や外資系企業など取引多数で、運営ツイッターのフォロワー数が3万人超など、数々の実績をあげている、ベテラン英語教師が、あなたのオフィス、会議室、ご自宅、カフェ、オンラインなど、どこでも出張します(1時間4000円より*入会金不要、レッスンはお試しの1回(無料)のみからお受けいただけます←マンツーマンでは大手スクールのほぼ半額、紹介中心のフリーランスでやっているからこそできる破格の料金設定ですが、現在予定が少々詰まっていますので時間帯によってはご対応できない場合もございます。ご了承ください。スケジュールのお問い合わせはこちらまで)

ちなみに当方TOEIC940(リスニング満点)、英検準一級、マンツーマン講師暦10年、ビジネス英語の使用暦が4年(ネイティブ講師の評価、採用、指導なども担当)、留学経験アリ、発音は完全ネイティブです。*発音が気になる方はこちら


あなたは1年後に結果を出しますか?それとも後悔しますか?

英語の習得には1~3年は最低必要です。ですので、結果が出るのは「早くても」1年後~3年後になります。

本気であれば、なるべく早く取り組み始めることをオススメします(もちろん、マンツーマンレッスンには相性もあります。独学という手もありますが、学習継続に有利な講師との「定期的なレッスン」は意外と重要で、三日坊主を防ぐ効果も大です。)

今まで10年間いろんな生徒さんを見てきたからこそ断言できますし、老婆心からも本当にそう思います。忙しい社会人であればなおさら勉強時間の確保も大変なので、習得まで時間がかかります。

英語はただなんとなく会話したり、ブロークンなままひたすらアウトプット練習を続けても、効率よく身につけることができないのが実情です(事実、ネイティブとのフリートークだけでは結局伸びなかったという生徒さんが毎年多数私のもとへ集まっております)。

ですので、フリートークだけでなく、プロが組み立てるプログラムに沿って、基本語彙のボキャビル、アウトプットに必要な基本文法のやりなおし、通じる発音、英文日記の添削など、スピーキングにきちんとつながるアウトプット練習にもしっかりと、地道に取り組むことが大切だと考えています。

幸い、この考えにご賛同いただける方に選ばれ続けて、結果を出すお手伝いをさせていただいております。経験上からも、ここをどうするかが、1年後、2年後に本当に実力をつけて結果を出せるかどうかの分かれ目になると確信しています。(*当方、シュリーマンメソッド、2文型メソッドといった王道的な手法や各種TOEIC対策用テキストなども取り入れております)

こういった要素は全て、スポーツで言えば筋トレや走り込み、技術知識の習得やイメージトレーニングなどに相当します。初心者がただひたすら試合をするだけでは体力をいたずらに消費するだけで「結果」は遠のきますし、そのままブロークンで骨のない、不安定な英語で終わってしまいます。ですが、過去10年以上、スキルアップを目指す学生さんから、日常的に英語を使う経営者の方まで指導しているプロに任せていただければそこは間違いありません。挫折することなく最後までやり抜けるようサポートします。

ネイティブと話せるようになりたい人、映画を字幕なしで楽しみたい人、将来ビジネスで英語を使えるようになりたい人、TOEICで200点以上アップしたい人、中学校レベルの基本文法からやり直したい人、キレイな発音を身につけたい人、会社の英語化に備えたい人、ボキャ貧で困っている人、そもそも何からはじめたらいいかわからない人・・。本気なら、スタート地点がどんなに低くてもウェルカムです!

最初はみなさん初心者でした。もし英語の習得に興味のある方がいらっしゃいましたら、いつでもお気軽にあいさつメッセージをください。中学校レベルの英文法など、本当に「ゼロ」から教えられることも初心者専門の強みです。

スケジュールの関係上、基本的にはご紹介のあるかたを優先させていただいていますが、ひょっとしたら、何かご協力できることがあるかもしれません。よろしくお願いいたします。学習法などのご相談、応援、感想、あいさつメッセージ、無料体験レッスンなどに興味のある方はこちら、もしくはsamuraisword77@hotmail.comまで。

指導実績(10年):技術者、外資系会社員、官公庁職員、経営者、金融系会社員、銀行員、一級建築士、アパレル系会社員、デザイナー、美容師、医師、看護師、大学生、大学院生、大学職員、ダンサー、モデル、貿易事務、SE、エステティシャンなど・・。

対応可能テキスト(レベルに応じて段階的に進めます):速読速聴英単語Basic, Daily, Core, Business, 短期集中講座!TOEIC TESTリスニング 、英単語・熟語ダイアローグ1200、1800、中学文法おさらいテキスト、中学3年間の英語で身につける日常会話、DUO3.0、はじめて英語で日記を書いてみる、新TOEIC TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990、TOEICテスト出る語句1800+、英会話1000本ノック<ビジネス編>、ビジネスパーソンが必ず使う英語表現204 、英会話ペラペラビジネス100 、NHK実践ビジネス英語など・・。