オモチャの旅がらす | キラキラ玩具Expansion

オモチャの旅がらす

こんばんは。


エイト! セブン! シックス! ファイブ!

と、くれば何か?

それはもう フォー!スリー!ツー!ワン!


ですよね~!


そんなネタを書こうと思ったのが、はや1年前。


画像も用意してばっちりと、思いました。

しかしさほど、面白くないのでやめました。

でも見れば見るほど、羽のラインなんて
もろそれっぽいですね。



ものは昆虫メカゼクトロンのカブトムシロボなんですが、
ネタはもちろんビートラスですね。



誰ですか?

DXインセクトロンのパチとか言っている人は?!


 

顔はビートラスのそれとは似ても似つかないですね。


で「どこから来たのか?」とくれば、海の向こうから届いたものでして
「遠路はるばるごくろうさんね。」ということで
セレクト社のコンバーターズのクローラーという事になります。


「あっ!!なんかふざけた内容からそれっぽいこと書き出したよ、クソ管理人が!」


なんて思ったらいけません。

ちょっと調べれば「あっというまに知らない世界」ですよ。

チープトイでは有名なお話なので調べてみてください。


ともかく、僕はチープトイは詳しくないです。

上っ面だけ調べたり集めたりしたら、それなりに行けますが、なんせ
古いものとなると出てこないわ、種類の把握は出来ないわですっごく難しい世界と認識しています。


えてして、山は高いほど登り甲斐がありますけど踏み入れたくないジャンルです。

はたまた、それゆえに踏み入る価値があるのでしょうか?


ちなみにチープトイで実際廉価版っぽい感じですがこの画像のように
しっかり首の位置がスライドできるようになっていて芸コマなんですね。



以前、グリムロックの記事(頭部のスライドがどうのこうのという内容)のあとに、このおもちゃの紹介記事を書こうと思ったのですが、すっかり忘れてしまっていました。


可動もそこそこで、あまり面白みはないですが、小さいときに
それこそあのカブトムシっぽいなと思って買ってもらったので
思いでのオモチャです。


それが海の向こう取り寄せたTFのジャンクにまぎれてやってきたなんて

感慨深いです。




そんなわけでギュンギュンショエショエでこんなところでおしまいです。

さいなら~!