今日はエアーボットからこいつだ! | キラキラ玩具Expansion

今日はエアーボットからこいつだ!

こんばんは。


今日はエアーボットよりファイヤーボルトのご紹介です。


キラキラ玩具Expansion  



エアーボットの中でも機体が赤くてもっともヒロイックな印象を受けます。


キラキラ玩具Expansion  


変形はF-4ファントム。

キラキラ玩具Expansion  

設定では空の災害とされ、ライセンスととる必要があれば取得は無理と言われるほど、飛行が荒いとされています。


景色を見るのに夢中で、行く手に注意を払わないとのことです。


変形は簡単。


キラキラ玩具Expansion  


アニメ設定です。


キラキラ玩具Expansion


微妙に似てはいるんですけれども、やっぱり違います。

腕はボールジョイント。


キラキラ玩具Expansion  

中途半端にシールが貼ってあります。


キラキラ玩具Expansion  


これはスペリオンを購入するときに。シール使用済みシール未使用の状態悪い固体と何個も買い足していったので、中途半端になってしまいました。


たぶん今持っているものが、塗装の程度やプラの変色ない最高の状態だと判断したのでしょう。


覚えていません。


で、シールをはがすのが面倒臭かったと、そんな感じだと思います。


エアーボットは中古のシール貼り済みは状態が悪いことが多いです。


画像は未使用のシールシートです。


キラキラ玩具Expansion  

スペリオンを買うと大きい一枚のシールシートが入っています。


3番のシールをサイバトロンマークが逆さになるように、へそあたりのネジの上に貼り付けるのが正しいのですが、凹凸のある面に紙シールを貼って上手くいく訳がありません。


しかも中古だと貼りミスも多いのでシールがぐちゃぐちゃになっていることが多いです。

最後にユニバース版のファイヤーフライトと比較です。


キラキラ玩具Expansion  

比較と言っても、何も踏襲していないので、並べるだけ無意味です。

キラキラ玩具Expansion


エアーボットって小さくてちゃっちいのに、当時880円と割かし高い印象があります。


と、こんなところでお終いです。


また次回の更新までさいなら~!!


ペタしてね