ソファーでくつろいだり畑仕事をしたりアットホームなTF:バックストリート! | キラキラ玩具Expansion

ソファーでくつろいだり畑仕事をしたりアットホームなTF:バックストリート!

こんばんは。


Twitterは結構早い段階ではじめました。

アメブロでは「ぐるっぽ」も「ピグ」もやりました。


全部、飽きました。


実際やっていても得るものが無いと思ったのですが、はやっているところを見ると

「何かしら楽しい点」に僕が気がついていないということなんでしょう。


今日はマイナーでスポットもあまり当たらないTFをご紹介します。

トリガーボットより2体目のバックストリートです。


ちなみに一体目はドッグファイトです。


彼はトリガーボット、トリガーコンの中で僕の玩具収集人生の中では頻繁にお目にかかるTFでした。


キラキラ玩具Expansion


トリガーボットと言うくらいですからスイッチを押すとシャキンと武器が跳ね上がります。

キラキラ玩具Expansion

とは言うものの、在り来たりなギミックでつまんなそう。というのが僕の主観でありました。

キラキラ玩具Expansion

もろに手もそのままですし、いくら国内未発売としてもなかなか手を出したくないなぁと言う感じの一体でした。

キラキラ玩具Expansion

ロボットモードもどこのチープトイだよ!と言う感じです。

キラキラ玩具Expansion


ところが…!!

彼らトリガーボットはマーベルコミック♯63で主役になります。


見た目オモチャそのままです。キラキラ玩具Expansion


キラキラ玩具Expansion

顔が若干異なりますがこのころのサイバトロンはほとんどがこんな感じです。

キラキラ玩具Expansion
畑仕事をに精を出しています。キラキラ玩具Expansion



背面なんてオモチャみながら書いたんじゃない?と言うくらいにそっくりです。キラキラ玩具Expansion


そしてソファーでくつろいでいます。

キラキラ玩具Expansion

この描写に心を射抜かれてしまいました。

こいつは「欲しい!」と。


ちょっと人より心の琴線が違うかもしれませんね。

ちなみにこのお話は彼らの精神がいっちゃうお話で最後は正気を取り戻してパチパチてな感じの一遍です。


気になる方は検索してください。

合版本も出ています


と、こんなところでお終いです。

また明日!さいなら~!