「俺はご存知アストロトレイン」は大型トランスフォーマー!
こんばんは。
検索キーで多いのは、このブログでしか扱わないような記事に関することです。
「バージョン違い」とか「プリテンダー」とか「アクションマスター」とかそういう話題についてです。
「ニッチなサイト」を目指していますから、これは成功です。
それから僕が勝手に作った「言いまわし」これが結構多いです。
リベンジのオモチャの検索は殆どありません。
僕も人のリベンジ玩具の記事を読もうとも思わない(手元に玩具があるので)当然なのかもしれません。
しかし結局一番多いのが「キラキラ玩具」というキーワード。
皆さんブックマークってあまりしないんですね。僕はリンクしていないブログは殆どブックマークです。
次は自分の書いた内容をぱくられるようになりたいです。
今日はヘケヘケ・アストロトレインをご紹介します。
リベンジ全勢期の今いまさらヘケヘケでもないやん?
なんて思われそうですが、アストロトレイン大好きなんです。
でも正確にはヘケヘケのアストロトレインは
「あらゆる神の中でも最強の神なのだ~」と言っていたアストロとレインとは別人ということなんですね。
列車は九州新幹線つばめがモチーフといわれています。
九州新幹線は乗り心地も良くて最高ですよ。
僕は鹿児島に行く場合、関西からは普通飛行機でいくのが普通なんですが、わざわざ新幹線を乗り継いでいきました。
それくらい乗りたかったんです。
トリプルチェンジャーですからスペースシャトルにもなります。
排気ノズルがメッキになっています。
個人的にタイヤをカチッとはめるところが好きです。
こういうかっちり感に僕はたまらなく弱いです。
両方のモードを見ると出来に関して言えばオリジナルよりも出来は劣っているように見えます。
クラシック版の白と比べると色合いもリアル感がないですし。
しかもクラシック版はいまだに開封していません。
顔はどっからどう見てもアストロトレイン!
と言いたいところですがイメージ補正されているだけで、
ばっちり100パーセント!と言うわけではありません。
でもこうやると比較的、アストロトレインっぽくなります。
「俺のほうが先輩だぞ!」
「先輩も後輩も無い!」
アストロトレインは大型TFです。
それゆえにこの体格差はいいですね。
個人的にメガSFCのスタスクはベストなスタスクフィギュアだと思います。
「スカイゴッド」の回にフレンジーはいませんでしたが、劇中の大きさを再現できるって結構大事な要素だと思います。
それを再現できる点で非常に今回のアストロトレインの存在意義は大きいです。
と、こんなところでおしまいです!!
また明日!!
- トランスフォーマー 変形!ヘンケイ!トランスフォーマー D-03 「デストロン/トリプルチェンジャー輸送参謀 アストロトレイン」
- ¥1,155
- おもちゃのベルハウス
- 変形!ヘンケイ!トランスフォーマー D-03 アストロトレイン
- ¥1,000
- TOYTICK
- リボルテックヤマグチ No.46 スタースクリーム
- ¥800
- Amazon.co.jp
- タカラ MEGASCF07 スタースクリーム(トランスフォーマー)【フィギュア・一般向け】
- ¥2,182
- ホビナビ
- トランスフォーマー TFアンコール19 カセット大作戦 vol.3
- ¥2,940
- Amazon.co.jp