アンコール ブルーティカス を アニメカラーにしてみよう!
こんばんは!!
口の悪いサムライロボットです。
アンコールのブル-ティカスの記事
は発売して結構時間が経ってからアップしたにも関わらず、爆発的なアクセス数でした.
「TFの事がいろいろ書いてある!」と多くの人が知ったからアクセス数が増えた!!
なんてことは天地がひっくり返ってもありません。
おかしいので調べたら、またまた2chに貼られていました。
どうせ糞ブログとかアホだの死ねだの書いてんだろうと思ったら!?そういう訳でもありませんでした。
でもそれはそれで拍子抜けです。
(糞ブログもちょっとは役にたてたみたいで良かったです。)
なんと言われようとも「今回のブルーティカスは顔以外は金型ガタガタ」事実そうです。
しかし立場や見ているものが違えば考え方が違うのは当然です。でも記事に悪意をこめて書いているといえば
そのとおりですね。
ときに他のブログやサイトを2chに貼る場合だと「直リン禁止」とか「管理人さんに迷惑だろ!」とか手厚く保護されるのに、なんでココは検索したら即判るようになってるのでしょう?
荒らされるじゃないですか!
もっと気遣って下さい。僕も傷つきやすいので(笑)
なんてどうでもいい軽い冗談はこの辺にして本題にいきましょう!
はい!そんな訳でアニメカラーのコンバットロンです。
まずはブレストオフ!!
全然違いますね!
アニメではこんなんでした。そしてロボットモードです。
胸の安っぽい色が隠れて良くなったゾ!なんてことは強くは言えない感じです。
腕が全然違いますね。
お次はスウィンドル!!
もうアニメとクリソツ!!アニメどおり!!
背面でもこの凝り様ですよ。
ちゃんと運転席もありますよ。
ただアンコ版はウィンドウが塗られているので、はみ出してしまうのがちょっと。
結局ははげしく微妙という感じです。
お次は誰だっけ?
あっそうそう。ブロウル!!
せっかくのタンポ印刷もバッチリ隠します。アニメ使用の再現のためだから気にしない!!
細かいところまでこだわってますね。
手もシールで表現。
こういうこだわりも持った商品があることは素晴らしいと思います。
こいつもなかなかいいですね!設定画を見直すとちょっと角度がおかしい箇所があるので直さないと。
そして次は?!
「ガルバトロンさん?」
「とんでもねぇ!ボルターだよ!」
でもボルターはありません!!
そんな訳でリーダーのオンスロートです!
うぉう!!地味!地味すぎる。
でも確かにこうでした。
なんて書いても、ほんとにこうだったか?と自問自答してしまいます。
でもはっきり言えます。
確かにブルーティカスの背中は下の画像にようになっていました!
えっ?!これ何??と思ってTF好きという人はモグリです。スタスクが言っていたでしょ?
そして最後はブルーティカス!!!
アニメのイメージでは、ブレストオフの翼が合体している感じなんじゃないでしょうか??
ランドクロスみたいなイメージですよ、きっと。
足も下駄にもシールです。
グッとアニメのイメージに近づきましたね!!
いやはや、まったくホントに、アニメのブルーティカスのイメージに近づい……
てね~よ!!!
買ってワクワク!貼ってガッカリ!無理やりすぎて浮いてます。
主観で良いと思ったのはブレストオフのスペースシャトルモードだけです。
他のメンバーも単体での出来を重視しているようで合体後のまとまりがありません。
これだけのためにアンコ版を買ったりシールセットを取り寄せたり、結構お金を突っ込んだのですが、カミさんと寿司でも食べにいったほうが良かったと後悔しています。
ホントに!!
と、言いつつもこれをやらないと気が済まなかったと思うので、「買わぬ後悔よりも買ってからの後悔」のほうが良いです。
ではまた明日!