ジャガー+ジャガー=ラヴィッジ バイナルテック ラヴィッジのご紹介!
こんばんは。
今日は正真正銘のバイナルテックのご紹介です。
今日はみんな大好きジャガーの登場です。いや違う!ラヴィッジ!!
バイナルテックの世界は、パラレルワールドの世界で結構設定が大変です。
さてこのラヴィッジはトラックスのリデコ商品として発売されました。
ラヴィッジといってもコイツはビーストウォーズのジャガーが(バイナル世界の)現代に蘇った姿です。
だから獣人なんです。
ビーストウォーズのジャガーはカセットロンのジャガーがグレートウォーを経てパックスサイバトニアの時代にリフォーマットした姿です。
アニメでは秘密捜査官にしてデストロン評議会のメンバーですが、あんまり言及されていません。
「にゃっはっはっはっ!」
トライプレダカス評議会(劇中:三馬鹿長老)に千葉トロンおよびビーストウォーズの関係者の抹殺の命を受け、過去の地球(エネルゴア)にやってきました。
しかし千葉トロンに加藤精三メガトロンの意思を知らされデストロンに戻った忠義者です。
これやっぱりアヌビスっぽく見えますがそういう意匠も取り入れているんでしょうか?
オモチャではパンサーに変身しますが、実際にアニメでは
「いまどきカセットテープに変身!」
とカセットにトランスフォームしていました。
という訳で僕は後ろのパーツは外して、しっかりプレダコン使用からディセプティコン使用にしています。
最終的に過去の地球において哀れジャガーは永眠していまいます。
「ディスティプコンズ フォーエバー!!」
ここでTFユニバース(玩具のユニバースではなくTFの世界という意味)では2つのパラレルに分岐します。
一つはジャガーがトライプレダカスエージェントとして復活するボットコンコミックの世界に続いてG1アニメの世界へ続きます。一方はバイナルテックの世界です。
wikiでは一つの世界と捕らえていますが、この2つを同じ時間軸と考えることも出来ますが、個人的には全体的に考えるとやっぱり違う時間軸でしょう。
どのみちジャガーは死亡です。
バイナルテックの世界ではトランスフォーマー出現以来、世界各地でセイバートロン星起源のものが多く地球で見つかるようになって、それらは秘密情報機関トリプルアイ(I.I.I)によって管理されていました。
しかしトリプルアイは解体されてしまいます。
その見つかった物の中に「シュレディンガーの箱」(これ元ネタはシュレディンガーの猫?)というのがあって、トリプルアイの残党が調べたところ数百年の未来から来た宇宙船のフライトレコーダーという事を突き止めました。
その中にビーストジャガーのメモリーデータが残されていることが判明します。
彼らは「意識中枢ファイル X-9」と未来の情報や技術を教える代わりに新しいボディをあげる取引をして「偽BT計画」を立ち上げ(表向きは技術統合実験)ラヴェッジを現代に蘇らせます。
ところが!折角 千葉トロンと祭りだワッショイと盛り上がったのに歴史改変が失敗としったラヴェッジは、協調関係を破棄し家彼が蘇った形跡もろとも処分し、彼はあらたな計画に着手するのでした。
さて彼が向かった先は??
というのがバイナルの世界のお話です。
当然BWジャガーはスパークを失っています。
そこでバイナルテック時間に生きているカセットロンジャガーのスパークを使用するという設定です。EDCに捕虜にされていたジャガーが使用されました。
ジャガーってば情けない…。
ジャガーは機能停止状態カセットテープモードで車に収納されています。
どこに?
オーディオユニットと書いていますが、なかなかカセットテープが聞けるカーオーディオの付いた最新車種はありません。
僕の古い軽はまだカセットだったのですが、今の車ではカセットは聞けません。
特別に取り付けたんでしょうね。
ジャガーには復活後悪さをされたら困るので武装解除と何重ものフェイルセーフを施してあったのですが、ジャガーには簡単に破られてしまい、最先端の武器を手に入れられてしまいます。
凄いぞ!ジャガー!!いやラヴィッジ!!
「おい!ラヴィッジその武器どうしたんだ?」
ラヴィッジはこの世界でデストロン軍団再興の為に尽力を尽くしたり、本来の時間軸(ユニクロン戦争や2010)を暴露してバイナル世界に震撼をもたらします。
現代に蘇ったジャガー!目指すはデストロン帝国の再興!!
昨日の自分には用は無い!!
「どうしたんだ?ジャガー!いい子だ、大人しくおねんねしてろ!」
なんてコンボイなんぞに言わせないカッコいいボディを手に入れました。
首が上をむくので…
なんちゃってビーストモードも楽しめます。
トランスフォームした姿はシボレーコルベットのコンバーチブルです。
どこにカセットテープをいれるんでしょう?
まぁメタルスジャガーの宇宙船にもカセットテープのスロットが付いていたので
特別珍しいものでもないんでしょうね。
どうも個人的にバイナルテックからキスぷれの世界感は全体的に暗い感じがして苦手です。
トランスフォーマーに印隠滅滅とした感じは似合わないと思います。
と、今日はこんなところでお終いです。
明日は一番優れたジャガートイをご紹介します。
ではまた明日。
