今日はミニボットをご紹介!スパイチームなの?
こんにちは。
今日は会議という名のお遊戯会です。
めっちゃ質問する外人の先生がいるんですが、もう怖い怖い。
切り口が鋭いのです。
その人は寒いのに半そででウォッカ飲んでます。顔が真っ赤です。
でも質問がシャープで怖い。
と僕も人の発表の最中にブログの更新です。
今日はミニボットのワーパス、アダムス、ウィーリーのご紹介です。
僕は当時親にお願いしてロボットポイントを送って買ってもらいました。
当時「メガトロン地球征服作戦パート2」が見れなくて
次の日友達に結末を効いたらアダムスが地球に牽引して帰還したとのこと。
「こいつぁ凄いぜ!」と思って買ってもらった次第です。
非常にちっこいのですが、自走モードとかやって遊んでました。
次にワーパスです。
僕がG1TFの中では一番気に入っています。アニメでもキャラ立ちまくりですからね。
でもこれと言って書くことがありません。
最後はウィーリーです。
別にこれといって何も思い入れが無いんですが、当時「何か買ってあげよう。」と言われ
何も欲しいものがなかったのでこれを選びました。「こんなんでいいの?」と言われ
「(ホントはこんなの欲しくないと思いながらも)これがええねん。」と言ったしょっぱい思い出しかありません。
いまでも「なんだこりゃ」と思います。
アニメを見ていると便座のふたのようなグレーの部分は上に上げるのではなくて、帽子のひさしのようにするのが正しいのではないかと思います。
アニメでは小宮和枝さんの声でキャラも立っていて大好きなんですが、エフェクトがかかり過ぎて
メッチャ高い声になるのがいただけません。
今日はこんなやっつけ記事でおしまいです。