インドもカレーも大好きです。でも嫌いな言葉は「WHY?」
こんばんは。
今月こそは毎日更新しようと思ったけれど無理でした。
書く事や写真はあるのですが、ネット環境が整わない。
昨日今日とネットの無い生活を送っていました。
今日はひさびさ旅行記を更新したいと思います。
さて僕はインドが大好きなんですが、ネックが一つあります。
それは日本からの便はニューデリーに夜中に到着することが多かったということです。
僕はニューデリー空港につくと休憩室で居眠りしてから明け方町に出るようにしていましたが、それ以前は
プリペイドタクシーなんかを使いました。プリペイドタクシーは安全かといえばそうでもないんですよ。
海外の旅行者は変な所に連れて行かれる可能性が高いんですよね。
これはプリペイドタクシーでのお話です。
「コンノートプレイス(ニューデリーの繁華街)に行ってください。」
「あそこは封鎖中だ」
「テロが起こっていけない。」
「パハールガンジ(安い宿がたくさんあるところ)に行ってください。」
「もうなくなった。」
「他にいいホテルがある。」
この問答を繰り返した後にやっと発車。
「インドはどこへ行くんだ?」
「…いろいろ。」
「チケットを買いに行こう、駅のチケットオフィスはテロで封鎖されている。」
「NO!」
「Why?」
と連れていたれたのは変な時間にもかかわらず明るく電気のついた旅行代理店。
「No!」とだけ言っていればそのうちに、目的のホテルに連れて行ってくれます。
この辺は結局素直なのかわかりませんけれど最終的に連れて行ってくれるのですが、その間の問答がウザイ!
で、またその「why?」の言い方がうざいのなんの!
「ホワ~イ?」って「おいおい何を言ってるんだい?」みたいな感じの言い方です。「なんで?」って
お前が嘘ついとるからからやないけ!
さて僕は結局どうしているのかと言えば…。
まず空港の出口ではなく入り口に移動します。出発ゲートの方です。
すると今、町からやって来て客を降ろしたばかりのタクシーやトゥクトゥクがいっぱいいます。
その人たちは現地のインド人相手に商売をしている人ですから、まずまっとうな人たちです。
また空港まで来て町に帰るときに客を乗せたいと思っているので、喜んで乗せてくれます。
このようにして楽しい旅をスタートさせています。
あとは初日は少し高めのホテルに泊まってホテルのピックアップサービスを利用するとかですね。
安宿で言えばアジャイが有名ですが僕は高いので使ったことはありません。
多くの日本人はこれで宿に行っているみたいですね。
皆さんも悪徳タクシーにはご用心ください。