小さなヒューザー戦士!ノクトロ
こんばんは。
僕オードリー好きです。
春日は最後に「バーイ!」って言いますよね。
僕も前から使っていたんです「バーイ!」。
でもこれでは、真似しているみたいです。かっこ悪いです。
という話をカミさんにすると「馬鹿じゃないの!くだらない!」と冷たいツッコミ。
うえ~ん!
真実は真似と言えば真似です。
でも僕が真似をしているのは「マシンガン・ダンディ」です。
故・小林恭治さんのニヒルな感じを真似しているのです。
さて今日はダンディさんと同じく黒づくめのフューザー戦士ノクトロです。
牛とコウモリのフューザー戦士ですよ。
マキシマルなんですが、なんとも悪っぽいデザインというか悪魔ですね、まるで。
この時期のビースト系はぼってりした塗装をされているので、顔もしっかりしたモールド
があるのでしょうが、塗装で塗りつぶされています。
これではブタッ鼻ですブ~。
せっかくの角がもったいないですブ~。
というかコウモリもブタッ鼻の生き物でした。
かわいそうなんでミノタウロスモードにしてあげますブ~。
ビーストモードの背中のボタンをおすとパシャっと羽根をとじます。
パワーハッグやリトラックスのははったりが効いていてかっこいいのですが
サイズが小さいのでパチャッって感じです。
「それをいただけませんかねぇ…えっへっへ…。」
という感じですね。あるいは
「おしゃまんべ!」
こんなんでは技をかけた相手に首をコキコキしながら「効かんな~。」って言われますよ。
ミスターサタンと合体した自分(通称:ゴタン)を想像した悟空が「弱くなっちまいそう!」
と心配していましたが、コウモリなんてものと合体したためにノクトロもえらく弱そうに見えます。
存在感はあるのですがサイズがちっちゃいので不憫に見えますよ。
では次回の記事をお楽しみに!
バ~イ!