関東地方でも梅雨が明けたと思ったら、連日30度を超える猛暑で、冬眠ならぬ夏眠したくなっているひーくんです(笑)


こんな暑い夏はキャンカー乗って北海道にでも行って涼しく過ごしたいですね〜♪


まぁ、ううちの職場のお盆休みは8月13〜16日の固定なのと、たとえ飛び石連休があったとしても、その間の平日を休む事が許されていないため、うまい具合に土日が重なっても最大6連休にしかならず諦めてます…


…いや、


諦めてました!



がしかーし!

実は今年のお盆休みが9連休になる…という事に気付いたんです!


…3週間くらい前に(笑)



そこで、今まで諦めていた北の大地への車中泊の旅に行く事にしました!!!



目一杯楽しまなきゃっ(*≧∀≦*)ノ




さて、前置きが長くなりましたが、車中泊キャンプ場泊ホテル泊とを織り交ぜた長旅になるので、車内飯やキャンプ場での調理を充実させるために、バーナーを追加新調する事にしました!


そしてさっそく着弾!

箱を開けると…


そうです!

今さらな感じですが、シングルバーナーの定番、SOTOのST-310です!
しかもAmazon限定モデル、ST-310 MTという、マットブラックの3点セットです!



※2020年10月現在は2点セットになってます



それでは、さっそく箱から出してみましょう!



マットブラックのボディーが渋いですね♪


ビニール袋に入っていてよく見えないので、袋から出してセットしてみます!


うーん!
この威風堂々とした佇まい!

…カッコいい♪



ただ、前評判どおり、火力調整の器具栓つまみの下にある点火スイッチが押しづらいので、このセットに付いてくる「点火アシストレバー」を取り付けてみると、点火が指1本で出来るようになりとても便利になりました!


それでは安いガス缶に替えて(笑)、さっそくお湯でも沸かしてみましょう!


完全燃焼により綺麗な青い炎となっています!

炎も力強く、造形も美しく、さすが人気アイテムなだけありますね〜!



ただ、これも前評判どおり、4本の脚がそのまま上部ではゴトクになっているため、この4本の脚がめちゃくちゃ熱くなります!


なので、これも多くの先人たちの知恵を拝借し、内径4mmの耐熱シリコンホースを購入しておきました。
ちなみに外径は9mmです。



そして、長さ1mのホースから、純正品と同じ140mmを4本、ハサミでちょきんと切り分けます。


これをそれぞれ4本の脚に上から差し込むんですが、スルッと入れるために食器洗い洗剤を1〜2滴ホース内部に垂らしてから(脚に直接塗り込んでもOKですよ)差し込み、ものの数分で完成!


なかなか良い感じに仕上がりました(^^)v


でも、もしかすると100mmくらいがちょうどいいのかも?


この長さに飽きたらそのうちカットしよっと♪


まぁとりあえずST-310MTの快適化が完成したので、さっそくお湯を沸かし、フレンチプレスを使ってコーヒーでも淹れましょかね〜


う〜ん…

やはりST-310で沸かしたお湯は口当たりが違いますね…( ˘ω˘ )ノ



…いやいや、んなわきゃない(笑)




さて、まだ快適化は続きます♪



お次はコレ↓


これも皆さんお馴染み、ダ◯ソーのクッキーカッター5個組

↑ここ重要です!


このクッキーカッター、実はほぼ同じパッケージで4個入りというのもあるんです!


間違っても4個組は買っちゃダメですよ!?


サイズが全く違いますから…



はい、自分が4個組買って失敗しました(笑)




さて、これを使って何をするかというと、この一番外側の丸い輪っかを使ってST-310の風防にするんです!

ほら↓

こんな感じにシンデレラフィットするんです!


ちなみに、この輪っか、片側のフチは折り返してあって少し厚みがあるんですが、通常、反対の折り返しのない側をはめこんでいるようです。


しかし、自分的には折り返しのある側をはめ込んだ方がしっかりとハマり、逆さにしても落ちないので、そのようにしました♪


まさにシンデレラフィット♪



さてさて、快適化の最後は…


これまたST-310専用設計と謳う遮熱板!


中身はこんな感じ↓


表面は滑らかでツヤツヤしていて、厚みもあるかなりしっかりしたステンレス製の遮熱板で、安物感は全くありません♪


見た目はまるでシャンプーハット(笑)


これなら輻射熱をかなり抑えてくれそうですね!


さて、せっかくここまで快適化をしたST-310!

メスティンでご飯を炊く時にと考えてたので、焦げ付き防止のために、スポット的に当たるシングルバーナーの炎を熱に換えるというバーナーパッドの購入を考えてました!

がしかーし、たまたま動画を見ていて、ユニフレームのミニロースターがかなり優秀らしいという事を知り、そちらを購入!


どこでも焼き物が楽しめます(笑)


口コミによると、上網(焼き網)と下網(バーナーパッド?)の付け外しが固いらしい…


…と思ったらチョー軽く、少々頼りなさを感じるくらいにサクッと簡単に付け外しが出来ました。

個体差があるようですね。


おっと!

ミニロースターを試す前にこちらも試しておかなきゃ!

こちらも買っておいた不燃シート!
これを敷いて床に伝わる温度を確認します!


これがかなり優秀で、床の温度は全くと言っていいほど変わりませんでした(^^)


そこでロースターを載せてみます!


炎の当たる部分がみるみる焼けていき、焼き目が広がっていきます


遮熱板もセットし、ミニロースターを動かして焼き目を全面に付けてみました♪


あっ、そうそう!
この耐熱シリコンホースの外側の切り口部分に遮熱板がちょうど乗っかる形になり、おかげで脚が広がりによって止まる前に固定されました。

脚部分の傷防止にもなりました♪


よく見ると脚部分と遮熱板との間に1mmくらいの隙間が空いてます(^^)


自分が散らかしてキッチン周りが散らかってますが、こちらでお湯を沸かしてみます♪


風防が真っ赤になってますね〜


ミニロースターの縁も虹色に焼けてきました!

う〜ん♪

なかなかGOODですね〜(^o^)



…という事で、



待ってろよ〜!



ほっかいど〜!




さあ!

あと一週間!


頑張るぞ〜♪



↓ブラックバージョンはAmazon限定です♪
↓通常タイプも綺麗ですね
↓アシストレバーは必須です!
↓アシストセットを買うのもアリかな♪
↓安っぽい収納袋は付いてるけど…
↓マルチケース付きもおすすめ!







↓好みの長さに自分でカットして使うのも楽しいですよ♪


↓この頃より値上がりしてます…


↓これも値上がり…