関東甲信越大会!

お久しぶりー!

コロナウィルス感染予防、そして緊急事態宣言から四年。予防接種ガーン

とっても久々の関東甲信越大会に、参加してきました。おねがいキラキラ


何というか、参加しない間に形式が多少変わっていて、しどろもどろ。驚きあせる


前は年齢順に並んで、5人ずつの個人演武だったのが、今や段の習得順となり、4人体制。

その中から1名を選び、二回戦へと進むという形式でした。


久々に参加した人たちも、形式が変わってドキドキ。ドキドキ滝汗魂

私は2会場の3番目でした。

あっという間に演武試合。!!

古流2本、指定技は4.5.6でした。


一回戦は勝ち抜きました。グッウインクラブラブ


二回戦までは随分と待たされたので、同じ県の勝ち残った女子4名と女子トーク。ほっこりウシシイヒにやり笑い


結構、仲良いのよ。ラブラブ

試合の時は、目から閃光を出し合うけど。キラキラ真顔バツレッドキラキラ真顔


二回戦の結果は、閉会式の時という事でした。

残念でしたが、優秀賞には惜しくも入れず。笑い泣き


悔し〜、でも楽しかった。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い


女子4名のうち1人が優秀賞もらい、他は敢闘賞。

師匠も敢闘賞を貰ってました。ガーン気づき


翌日は神奈川県の初抜きでしたので参加したら、

会長から、

昨日はおめでとう!ウインクくるくる星

と激励の言葉を貰い、悔しかったけど、次に繋げようと前向き思考にりました。爆笑笑い

いや、元からマイナスにはなってないけど。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い


神奈川は今回物凄く検討して、

神奈川Bが優勝、神奈川Aが3位。キラキラお祝いキラキラ


すご〜!!


神奈川って、強いなぁ。!?


私も今年は挑戦。。。目がハートキラキラ

いつも、たまたま頂いてるだけだから、

でも、挑戦してみよーかなぁ。キラキラあせる


よーし、明日考えるメラメラニヤグー

てなことで、マドンナ関東甲信越大会は敢闘賞でした。おねがいドキドキ

褒めてゲラゲラドキドキ笑い